-
6. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:40
昔はすぐ車酔いしたけど今はほぼしない!なぜ?成長と共に三半規管が強化された?+138
-7
-
7. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:27
>>6
年齢と共に鈍くなるって言わない?
私も昔より良くなった+190
-12
-
185. 匿名 2022/03/22(火) 18:22:56
>>6
私は小さい頃は酔いやすい体質で青年期全くもって治る。アラサーになり重度の酔いやすい体質にまた変化したよ。。+60
-0
-
223. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:43
>>6
昔トリビアかなんかでフィギュア選手が回っても酔わないのは馴れて鍛えられたからと言ってたから、強化されたんだよ+18
-1
-
295. 匿名 2022/03/23(水) 08:05:57
>>6
三半規管が弱いから酔うんじゃないよ。
逆、三半規管が強い(過敏だ)から酔いやすい。
年を取ると、麻痺してくるから車とか強くなる。+23
-0
-
331. 匿名 2022/03/23(水) 15:27:38
>>6
三半規管が過敏でよく働くから酔いやすいらしいよ
三半規管が発達してると平衡感覚が狂ったことに敏感らしい
年齢と共に鈍感になっていくから酔わなくなる+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する