ガールズちゃんねる
  • 7229. 匿名 2022/03/22(火) 15:54:24 

    >>6208
    国連の決議って単なる多数決だから正しい正しくないの問題じゃないよ

    2014年のニュースだけど↓

    カザフスタン外務省は3月18日、クリミアで実施された住民投票を「自治共和国住民の自由な意思表示」とみなすとの見解を発表した。また、これに先立つ3月10日には、ナザルバエフ大統領がプーチン大統領との電話会談で「ウクライナの少数民族の権利保護と、自らの安全保障上の利益を擁護するロシアの立場への理解」を示していた。ただしカザフスタンは、ウクライナの領土保全とクリミア住民投票の無効性に関する国連総会決議案には反対票を投じず、棄権している(3月27日採択、賛成100、反対11、棄権58)。

    ロシアによるクリミア併合のインパクト:カザフスタンの対応と「ロシア人問題」(岡 奈津子)  - アジア経済研究所
    ロシアによるクリミア併合のインパクト:カザフスタンの対応と「ロシア人問題」(岡 奈津子) - アジア経済研究所www.ide.go.jp

    ロシアによるクリミア併合のインパクト:カザフスタンの対応と「ロシア人問題」(岡 奈津子)- アジア経済研究所図書館お問い合わせサイトマップJETRO文字サイズ標準大LanguageJapaneseEnglish 【地域・国別にみる】アジア韓国朝鮮民主主義人民共和国中国台湾タイイン...

    +0

    -0