ガールズちゃんねる

【実況・感想】ミステリと言う勿れ #11

4056コメント2022/03/28(月) 20:50

  • 3898. 匿名 2022/03/23(水) 15:31:46 

    >>3860

    光源氏くんの時は、ヒロインと言っても光くんへのツッコミキャラだったからハマってたと思う。
    けど途中からさおりが恋心を持ち始めてからは、光くんの妻たちに嫉妬したり光くんを責めたり(確か、あなたの妻たちは幸せじゃないみたいな)、叶わない切ない恋っていうよりめんどくさい重い女に感じてしまって途中で見るのやめちゃったんだよね、、、
    原作は知らないんだけど原作のさおりもああいう性格なの?それとも演技や声のせいでそう見えたのかな。

    +15

    -0

  • 3904. 匿名 2022/03/23(水) 17:38:21 

    >>3898
    原作のさおりはもっとさっぱりタイプだよ
    1人つっこみが面白いし光くんへの恋ももっとサッパリしてる
    あんなに頭ごなしに怒鳴る感じではない
    原作好きからしたらあれも割と改悪よ

    +16

    -0

  • 3928. 匿名 2022/03/23(水) 19:47:15 

    >>3898
    3860だけど1作目の光源氏くんしか見てなかったから割と好印象だったけど2作目はそうなのか
    恋愛ものには向かないかもね
    可愛くないし、共感できる容姿でもないしね

    +12

    -4

  • 3940. 匿名 2022/03/23(水) 21:36:38 

    >>3928

    >>3898です。
    続編じゃなくてシーズン1の時の後半の話なですよー。
    さおり殿って最初は自己肯定感は低くてもカラっとしたツッコミ役だったのに、途中からどんどんウジウジしてきたよね?

    確かに現代の感覚からすると光源氏の女性関係において女性達が不孝に見えるのはわかるんだけど、そういう一般論としてではなくて、さおりが恋心からのガチの嫉妬で光くんを責めたり否定してるのが重くて見ててしんどかったです。

    +6

    -0