ガールズちゃんねる

インターナショナルスクールママ

232コメント2022/04/07(木) 20:23

  • 196. 匿名 2022/03/22(火) 09:00:54 

    >>188
    188さんの自治体は当たりですね
    教えていただきたいくらい

    私立への編入もありですよね
    学校によっては募集枠が小さかったりタイミングによって募集自体なかったりしますが
    もっとリサーチしてみます

    インター通学を就学義務を果たしていないとみなす自治体はいくつかあります
    名言している所もあればしていない所も

    例えば世田谷区(日本国籍のみ有するお子さんの場合)
    インターナショナルスクール等への通学について | 世田谷区ホームページ
    インターナショナルスクール等への通学について | 世田谷区ホームページwww.city.setagaya.lg.jp

    保護者は、日本国籍を有し日本国内に居住する児童・生徒を、学校教育法に基づく学校に就学させる義務があります。インターナショナルスクール等の各種学校は、学校教育法に基づく学校には該当しません。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/22(火) 10:36:58 

    >>196
    これはひどいですね
    世田谷から引っ越した方がいいと思います
    多すぎて塩対応されるのでしょうか?
    うちの所はあまりいないみたいで小学校には夏休みだけ通わせていただいて転校生みたいにちやほやされて楽しい経験させていただきました
    上履き買って 給食も食べて 掃除もして プールセットも買って 一通り経験させていただきました

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2022/03/22(火) 13:23:09 

    >>196
    世田谷は23区でも特に厳しい。

    +1

    -0