ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2022/03/20(日) 13:08:03 

    この人ってなんか代表曲あったっけ。あややとこんがらがるけど思い出せる曲は全部あややのやつだ。

    +1546

    -56

  • 21. 匿名 2022/03/20(日) 13:08:56 

    >>9
    ロマンティック恋の花咲く浮かれモード🎵なら知ってる

    +978

    -31

  • 43. 匿名 2022/03/20(日) 13:11:49 

    >>9
    ロマンティック浮かれモードでヒットして紅白に出てこれからって時にモー娘。に入れられちゃったから。

    +640

    -4

  • 107. 匿名 2022/03/20(日) 13:27:18 

    >>9


    平成ソロアイドルのシングル総売り上げランキング
    ①松浦亜弥 161万枚
    ②後藤真希 133万枚
    ③高橋由美子 127万枚
    ④藤本美貴 26万枚
    (以下略)


    平成のソロアイドルで売れたのって
    あややとゴマキと高橋由美子の3人だけしかいないみたいだね

    +273

    -18

  • 114. 匿名 2022/03/20(日) 13:28:02 

    >>9
    ブギートレイン好き
    歌声はアイドルっぽくないかもしれないけど

    +238

    -4

  • 121. 匿名 2022/03/20(日) 13:29:03 

    >>9
    恋のブギートレインが大好きだった
    人数が多いモー娘。に入るの嫌だったよ

    +215

    -4

  • 125. 匿名 2022/03/20(日) 13:29:52 

    >>9
    気の強いミキティを入れて起爆剤にしたかったのかな
    なんかそういうわざとっぽいユニットも作ってたよね

    +259

    -2

  • 158. 匿名 2022/03/20(日) 13:39:05 

    >>9
    なんだっけ、ボーイフレンド、だったかな?
    切ない系の曲でメロディー好きだった。
    当時はカラオケでも歌ったなぁー

    +122

    -2

  • 173. 匿名 2022/03/20(日) 13:47:20 

    >>9
    会えない 長い長い 日曜日

    って歌もあったよ

    +200

    -1

  • 197. 匿名 2022/03/20(日) 14:03:04 

    >>9
    幼少期ハロプロ世代だからミキティのシングル曲全部知ってるけど全部良かった覚えがあるよ
    あややとかゴマキはたまにん?って曲があるよね
    まあミキティが出してる枚数が少ないからっていうのもあるかもだけど

    +141

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/20(日) 20:45:23 

    >>9
    ブーギーウーギーキュッキュッみたいなことをしっかりした太い声で歌ぅてたのは記憶がある。青のキラキラした衣装が似合ってたイメージ

    +50

    -1

  • 465. 匿名 2022/03/20(日) 22:28:34 

    >>9
    正直ソロ期間短いのかあんまり楽曲には恵まれてないよね
    好きな曲はいくつかあるけど。

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2022/03/20(日) 23:06:24 

    >>9
    ロマモーのヲタ芸が印象深い

    +12

    -0

  • 655. 匿名 2022/03/21(月) 07:51:55 

    >>9
    でもミキティっていうあだ名は世間一般的にも浸透してるけど、この人が始まりだよね。
    それだけで十分すごいと思う。

    +29

    -0