-
158. 匿名 2022/03/20(日) 07:53:15
>>123
例えば足の臭さが突出してる人は単に異常で、頭の良さが突出してる人は望ましい異常なのは、文化の差異ってことなの?
別の母集団の話は、上澄を掬えばその中では凡ってこと?
頭の良さをIQの指標で考えたとき、尖った能力が目立つのはテストの作りとして合ってるのかね?+4
-0
-
174. 匿名 2022/03/20(日) 08:30:09
>>158
例えば財産をたくさん持っている人がある国ではセレブ扱いだけど、私財を蓄えることをよしとしない宗教の国に行ったら異端者になる。
すべてのことに当てはまるわけではないだろうけど、同じ外れ値や右寄り左寄りの数値でもその意味合いは変わる。
知能検査は信頼性妥当性を追求しているし、実際にも有用だと思うよ。
知的に高い人ほど凸凹が出やすいというのは、その検査だからそうなるという訳ではなくて、その検査で調べてそういう傾向がわかったっていうことだと思う。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する