-
1. 匿名 2013/08/20(火) 08:15:02
情報番組『ノンストップ!』で、会社がリストラ対象社員を自己都合退職に追い込むための部署「追い出し部屋」を特集。大手企業のエリートだった社員が突然、仕事のない部署へ異動となり過酷な状況に追い込まれる、さまざまなケースをVTRで紹介。
【追い出し部屋に何年も居続けるサラリーマンのつらい状況について】
■福田彩乃(リーマン・ショックが原因で派遣切りの経験)
→「辞めればいいじゃんと言われても、このご時世ではできない」
→「ご家族もあるので、そんな簡単にやめられない」
■千原せいじ(会社勤め経験なし)
→「でもね、芸人なんて売れてたやつが、急に仕事なくなることなんていっぱいある」
→「ホンマにやめて、(別の会社へ)行ったらええと思うんですよ」
■森永卓郎(元会社員で事情に詳しい)
→「芸能界やスポーツ界は、そもそもそういうルールだっていって入ってきてる。サラリーマンはそうじゃない」
→「中高年になると、転職先はそう簡単に見つからない」
【社内に入れてもらえずに草むしりをさせられる“草むしり専門部署”のケースについて】
■千原せいじ(会社勤め経験なし)
→「会社のこと調べたら、そういう部署のある会社やとか分かるやんか。そういう部署に入れられる可能性があると思ったら、(就職候補から)排除したらええんちゃうの?」
→(表向きはきれいな名前がついているから、分からないと説明されて)
「いや、違います。ちょっと調べたら分かりますやん。勤めてはる人に話を聞くとか。そういうとこに行かんかったらええってこと」
■神田うの(会社勤め経験なし)
→「会社も辞めさせるんだったら、なんでこの人を採るんですかねえ?」
→「だったら採らなければいいじゃない」「違法なら訴えればいいじゃない」
→(本来はやるべき立場ではない方が、大きな力と戦う労力を強いられている、という意見に)
「でもね、人間、大きな力と戦う時ってあるの!それやらなきゃだめですよ、サラリーマンの方も!」
+30
-569
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15日、バナナマンの設楽統が司会を務める生活情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ系)にレギュラー出演している千原兄弟の千原せいじと、タレントの神田うのの発言に対し、視聴者から「世間知らず」だとして批判が噴出している。