ガールズちゃんねる
  • 4170. 匿名 2022/03/16(水) 11:36:18 

    >>4104
    ロシアはウクライナがNATOに加盟できないとわかったから攻め込んだんだよ
    あとゼレンスキー公約にNATO加盟がありウクライナ国民は民主的にそれを選んだ
    なぜなら2014年の紛争時のロシアの介入やクリミア盗まれたのと
    チャチェンやジョージアがロシアの侵攻により悲惨な状態だったので安全保障を強化したかった

    +12

    -4

  • 4627. 匿名 2022/03/16(水) 12:24:41 

    >>4170
    NATO加入も民意だし、それで選挙に勝って公約守るなんて当たり前だよね。なんでゼレンスキーが叩かれるのかわからない。ロシアが他国に口出しするのが完全に間違えてる。

    +5

    -5

  • 4989. 匿名 2022/03/16(水) 12:55:23 

    >>4170
    ウクライナ国民の民意だったら、この結果も仕方ないってことになるよね?これがロシアなのだから。プーチンを見くびってはいけなかった。対露外交を見誤った点も政権側にも問題があったとは思うよ。
    旧ソ連の独立国はたくさんあるけど、中央アジアなどはロシアへの依存度を少しずつ軽くしながらも中国、イランとの関係を強化したり、うまくやってるよ。

    +5

    -1