-
1477. 匿名 2022/03/16(水) 12:23:10
>>1456
たいし君は、もう医学部どうこうのレベルではないよ
学力は親が言うほどないし、バ○でも入れる医学部って今はなくなってるから+28
-0
-
1491. 匿名 2022/03/16(水) 12:26:34
>>1477
私の知ってる馬鹿だと言われていた私立医大も現在偏差値が60以上あるわ
勉強内容も相当高度になって医師免許の試験も昔より難しくなってるのかな+9
-0
-
1512. 匿名 2022/03/16(水) 12:32:16
>>1477
昔の医学部より今の医学部が難しいのは入学してからも覚えることが昔より格段に増えているから。
治療の種類も増えたし国試のまえにCBTやOSCEまで出来た。
コネで入学させても国試が通らないのを大学側が一番よく知っているから入試も難しくしてるんだよ。+12
-0
-
1522. 匿名 2022/03/16(水) 12:34:20
>>1477
歯学部にするのかな
開業医の子で歯科医師って結構いる
同じ名前の内科クリニックの隣りに歯科クリニック
高須クリニックも次男は歯科医師
東京美容外科?の子も歯学部に行ってるとTVで言ってたよ
+18
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する