-
1. 匿名 2022/03/15(火) 15:50:21
クラウドファンディングで掲げられていた美術館のオープン予定日は2022年4月。無料招待のリターンについては “オープン後のいずれかの日程” と注釈があるものの、告知されていた予定日が迫っても、実際は件の土地はいまだ更地のままなのだ。
西野のオンラインサロンで熱心に活動している参加者の一人が、事情を明かしてくれた。
「じつは、あの土地に美術館を建てる計画は、中止になったんです。もともと住宅街の中にある土地なので、私たちも心配していたんですけどね…。
西野さんは川西市内の別の場所に美術館を建てようと思っているみたいです。新しい場所というのがどこなのか、いまある土地はどうするのかといったことは、私たちには全然わかりません」
3月中旬、自宅に帰ってきた西野本人を直撃した。
ーー美術館の計画は白紙になったのでしょうか?
「いや、いや、造る順番を変えたんです。延期とかではないんですけど、あの場所には先に『えんとつ町のアパート』を造るんです。あの場所は道が狭いので、美術館は市内の少し離れた別の場所に建てます」
西野の運営する事業会社にも問い合わせたが、「リターンの遅延につきましては、支援者の方に対して状況をご説明・謝罪し、希望者の方への返金対応も実施済みです」との回答だった。+21
-613
-
57. 匿名 2022/03/15(火) 15:56:37
>>1
>> 今回の出資者に対しては、リターン(見返り)として『子供100人を無料招待する権利』や『西野が目を見てお礼を言う権利』などという、普通では配当とは思えない項目が並び、ファンの熱心さがわかります
気持ち悪い
+336
-1
-
115. 匿名 2022/03/15(火) 16:11:51
>>1
プペルの台本がメルカリで暴落して売られてて、最初に買った人が不憫になる。絵本は今でも、なかなかの値段で転売されてて、ちょっとビックリしちゃった。+46
-1
-
119. 匿名 2022/03/15(火) 16:12:45
>>1
フェルメールの青いターバンの女
関係のトピかと思った(笑)+27
-0
-
126. 匿名 2022/03/15(火) 16:15:11
>>1
捕まってないただの詐欺師だっけ?+77
-1
-
135. 匿名 2022/03/15(火) 16:17:14
>>1
どっかでも、町を作る⁈とかで、ボランティアでお手伝いさせてるのなかった?東野が、からかいながら、家族連れにインタビューしてるの見た記憶があるんだけど。+31
-0
-
143. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:25
>>1
西野に恋してるのか、お金ブチ込んでりる、オバさん居なかったっけ⁉︎どうしてるんだろ。+49
-0
-
145. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:42
>>1
美術館って長期間人気があった場合に建設が良くない?場所借りて展示会してお客さんどれだけ入っているか見てからがいいと思う。集客少なければその資金が勿体ない。+35
-0
-
147. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:48
>>1
美術館作るってクラファンでアパート作って家賃収入得るの?なんか色々すごいね+62
-0
-
149. 匿名 2022/03/15(火) 16:20:01
>>1
6000万円て…しかも他人のお金かい+82
-0
-
158. 匿名 2022/03/15(火) 16:22:16
>>1
いらんもん造るな+29
-1
-
170. 匿名 2022/03/15(火) 16:30:33
>>1
なんでYouTubeやってる人って上手くいかないの?
わざとトラブってんの?
+2
-1
-
191. 匿名 2022/03/15(火) 16:41:14
>>1
西野の事は棚上げにして、プペルって面白いの?今プライムビデオで観れるからどうかなって思ってるんだけど+12
-0
-
205. 匿名 2022/03/15(火) 16:50:59
>>1
そもそもプペルだけで美術館を運営しようとしてたの?
基本プペルが多目でも無理が有るわ
展示物が有る所って色々な展示物や入れ替えの模様替えが有るから客が来るのでしょう?
年月も浅いプペルをメインでやっていたら直ぐにネタ尽きるよね
逆に建つ前に頓挫して良かったのじゃない?
建って運営始めて傾く前にさ+32
-0
-
214. 匿名 2022/03/15(火) 16:54:01
>>1
THE ああ言えばこう言うさん+9
-0
-
224. 匿名 2022/03/15(火) 17:02:02
>>1
焦ってるのミエミエだね
次はどんな言い訳して来るんだろう
ま、詐欺師と訴えられないぶんだけ御の字だわ+17
-1
-
260. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:07
>>1
資金ぶりが厳しくなって来た詐欺師って、こんな感じでボロが出てくるよね+38
-0
-
262. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:16
>>1
するする詐欺やん+8
-0
-
328. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:03
>>1
ディズニーやジブリ、ミッフィーやムーミンみたいにキャラクター可愛い!とかないから0プペのライト層は行かないね。+19
-0
-
330. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:35
>>1
この人に入れ込んだ夫婦が退職金つぎ込んで、足りない分借金までして喫茶店かなんかをこの近くにオープンさせてたけど結局どうなったんだろう…
+33
-0
-
349. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:24
>>1
近所の不動産屋がプペルのデカイ看板作ってるけど、そこの不動産屋にもっとお金出してくれるように頼んでみたら?+17
-0
-
367. 匿名 2022/03/15(火) 19:59:31
>>1
トレンドに「プペル美術館」ってあがってて、ウクライナの伝統ある美術館が空爆されたのかな?と心痛めたら、このことだったわw
胡散臭さ満開+31
-0
-
369. 匿名 2022/03/15(火) 20:02:41
>>1
川西市内の別の場所に美術館を建てようと思ってるみたいで
宗教施設っぽいけど近隣住民嫌じゃない?+46
-0
-
370. 匿名 2022/03/15(火) 20:04:17
>>1
残念すぎます。
数年後すぐ廃墟にななるとこ見たくて楽しみにしてたのに+18
-0
-
433. 匿名 2022/03/15(火) 22:00:10
>>1
この人の作品はいくつかあるの?
まさか、プペルって作品1つだけで美術館って訳じゃないよね?
+6
-0
-
457. 匿名 2022/03/15(火) 22:37:56
+9
-0
-
459. 匿名 2022/03/15(火) 22:41:55
>>1 まだいたんだこの人+4
-0
-
505. 匿名 2022/03/16(水) 00:08:39
>>1
美術館が不動産に?+2
-0
-
520. 匿名 2022/03/16(水) 01:15:33
>>1
プペル美術館ってなに+4
-0
-
546. 匿名 2022/03/16(水) 04:51:08
>>1
バカは黒マスクが似合う!+5
-0
-
579. 匿名 2022/03/16(水) 09:33:20
>>1
太田光『プペルしてますか?』+7
-0
-
648. 匿名 2022/03/16(水) 14:41:30
>>1
一年生の娘が学校で借りたプペルの本をバッグごと落としたと泣いて帰ってきたので、急いで探しに出かけたら歩道に本が落ちていました。
どうやら手提げバッグだけ盗んで本を捨てたみたいです。
私は探してる間「プペルって人気みたいだから盗まれてたらどうしよう、弁償するならいくらかな」と考えて不安だったので拍子抜け。
ちなみにバッグはブランドとかの高級なものではありません。私が手作りしたなんの変哲も手提げバッグです。
+8
-1
-
650. 匿名 2022/03/16(水) 14:48:35
>>1
プペルでどこまで引っ張る気なんだ、、?
次行こうよ、次+4
-0
-
660. 匿名 2022/03/16(水) 15:08:36
>>1
じぶり美術館とかと同じことしようとしてる?
あれはジブリだから成立するんだよ。
作品数、評価、もはや日本の文化レベルで浸透してて見たことない人はいないレベルであること
それらがあってからの美術館なんだよ。
ディズニーランドだって、ディズニーだから成立するんだよ。
理由は同じ。
ぷぺるは一体どれだけの人が見たの?記憶に残ってるの?
自分が実現したいプロジェクト像だけ固めて、一部の支持者を巻き込んで突っ走るから、捕まってないだけの詐欺師なんて言われるんだよ。
+21
-0
-
669. 匿名 2022/03/16(水) 15:44:14
>>1
支援者に訴えられたらどうなるのかな+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府との県境に位置する兵庫県川西市。古くから大阪のベッドタウンとして人気があり、豊かな自然も残されたこの町の一角を歩くと、突如として妙に広い取り残されたかのような空き地が現われる。 「この土地は、キングコングの西野亮廣さん(41)が、『えんとつ町のプペル美術館』を造るといって買い上げたものです。