ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 14:34:07 

    >>1
    既製品の服を買っておいて「被るのヤダ」と言っている人はガチで頭が悪いんじゃないかと思ってしまう

    +45

    -5

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 14:35:06 

    >>1
    同じ服の人見つけて、その人がめっちゃ若い子だったら恥ずかしくなる。
    私って若作りなのかしらと。

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 14:43:11 

    >>1
    子供に言われてもな~
    子供ってまだ服に興味ないでしょ
    なんで大人が子供に感心してるんだよ、変なの~!!
    全く理解できない

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 14:46:10 

    >>1
    ユニクロなんか着ない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 14:46:57 

    >>1
    同じ服を見つけたら遠くからチェックする
    その人がおしゃれに見えたら「自分もセンスある」と解釈する

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/15(火) 15:23:33 

    >>1
    ガルちゃんに載せるのもひとつの集客なんだろうなあ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/15(火) 15:38:55 

    >>1
    田舎住みだけど、若者からオジイまで、冬はウルトラダウンだらけだよ。なんちゃっても多いけどwユニクロまみれだよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/15(火) 15:41:34 

    うちの旦那キョウタと同じだわ
    私は同じ服や似た服で間違えられたりした時恥ずかしい気持ちになる
    気にしすぎだよなあ
    >>1の1人目の子みたいな優しい気持ち持ちたい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/15(火) 15:45:30 

    >>1
    同じ服着てる人に会うと「あ、やっぱこれ流行ってるんだ。私のセンス間違ってなかった!」って安心するかな笑

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:06 

    >>1
    うちの息子すごいでしょ!ってか

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/15(火) 17:54:47 

    >>1
    うちの子も同じような事言ってた。
    同じ物持ってたら何か恥ずかしくない?って聞いたら、嬉しいって言ってた。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:22 

    >>1
    芸能人じゃあるまいし衣装被りとか気にしないわ

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/03/15(火) 18:49:51 

    >>1
    同じものが好きなんだーって前向きぽいけど、知らない大人同士で思わない

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/17(木) 12:12:26 

    >>1
    キョウタ派だな
    他人の着てる服に興味なし

    +0

    -0