ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2022/03/15(火) 13:17:43 

    >>84
    そーでもないよ。
    子供2歳だけど、こないだ行きつけの美容師に働かないこと責められたし、ネットでも子供2歳なら普通働くでしょって言ってくる人結構いてる。

    +19

    -17

  • 101. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:46 

    >>95
    美容師に責められる筋合いはないよね。
    美容師のくせに客の生活にとやかく言ってくるなんて頭おかしいんじゃないの。

    +114

    -3

  • 117. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:37 

    >>95
    その美容師、専業主婦のネットワーク舐めてんのかな?
    私今の行きつけに友達10人紹介してあげたよ。
    もっと丁寧に接客してくれるお店探したら?ストレスじゃん。

    +60

    -3

  • 122. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:29 

    >>95
    え…それはその美容師が失礼なだけじゃない?
    普通客にそんなこと言わないと思うけど

    元々専業なら2歳だと保育園探さなきゃだし、普通に無償化まで待っても良いのでは?
    幼稚園入ってからパート始める人けっこういますよ。あまりネットの意見鵜呑みにする必要ないと思います。

    ただ毎月赤字で本当にカツカツなら子どもの年齢問わず2馬力で働かなきゃだけど

    +31

    -2

  • 131. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:21 

    >>95
    育休3年とってたけど批判されるの覚悟で2年目と3年目を過ごしたよ。
    早く復帰する人は保育料を会社が全額出してくれる仕組みだったけど、時間のが貴重だから、そちらを優先した。

    +24

    -2

  • 505. 匿名 2022/03/15(火) 23:56:10 

    >>95
    美容室変えたほうがいいよ、その美容師がおかしいから。

    +4

    -0