-
72. 匿名 2022/03/15(火) 13:11:38
港区にワンルームっぽい1LDKのマンション持ってて結構いい値段で賃貸に出してるんだけど、借主が男子高校生を持つ親子3人で住んでるんだよね
少し山手線外に住めばもう少し広くて使いやすい間取りに住めそうなのに
ちなみに目黒区、世田谷区でも余裕で駅近 2ldk3ldkが借りれる値段
どうやって暮らしてるんだろう?+29
-4
-
382. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:57
>>72
それは学校に通うために子供だけで住んでるとかじゃない?
+3
-2
-
396. 匿名 2022/03/15(火) 19:49:03
>>72
会社の同僚、
夫婦、子供3人(中3~小4)、義母
で恵比寿で14万で28平米位のアパートに住んでて、
抽選当たったとかで広尾の公営30平米の築50年エレベーターなしマンション5階に引っ越したけど、
生活感たっぷりで貧乏臭い服着てるし、
そこまでしても渋谷区に拘ってるっぽいけど
確かに周りの人種は違うんだよね、
公立行かすなら逆に住居考えるのもわかる。
私立なら遠方から通学してもいいけど…とは思う。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する