-
7. 匿名 2022/03/15(火) 12:56:11
だから千葉に住んでます
でも千葉も高い10万円は超す+562
-5
-
77. 匿名 2022/03/15(火) 13:13:05
>>7
東京に近いと高いよね+59
-1
-
86. 匿名 2022/03/15(火) 13:15:59
>>7
千葉だけど2LDKで17万円+92
-0
-
143. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:37
>>7
千葉も埼玉も神奈川も、場所によっては
高いよね+117
-0
-
272. 匿名 2022/03/15(火) 14:39:24
>>7
浦安とか行徳とか江戸川の県境の近くは特に高いよね。ファミリー向けなら15万くらいの相場だよね。
今神奈川の戸建てだけど千葉に住んでた頃と私鉄で都内まで大した時間差ないのにローンだいぶ安いわ。
+66
-1
-
302. 匿名 2022/03/15(火) 15:11:13
>>7
やっぱり千葉も埼玉もアクセスいいところは高いよね。各停しか止まらない駅だったり、駅から離れれば少しは安くなるのかな。+57
-0
-
416. 匿名 2022/03/15(火) 20:55:50
>>7
千葉も高いよね、2年前夫の転勤できたけど13万円以内の規約なかなか探してもなくて、、
やはり駅から徒歩圏内がいいしオートロックがいいし、アパートとかは音うるさいしね。
ほんとなかなかなくて野田線でどうにかあったわ。
総武線にしたかったけど13以内は無理だった。
都内より安いけど、千葉も駅近総武線都内寄りは高い。+54
-1
-
422. 匿名 2022/03/15(火) 21:05:16
>>7
千葉市で2LDKは12万するよ??
10万超えは安いわ。+20
-2
-
440. 匿名 2022/03/15(火) 21:45:37
>>7
私も千葉。
人気エリアだから普通に20万くらいする🥲+21
-0
-
478. 匿名 2022/03/15(火) 22:42:55
>>7
うちはまあまあの駅近だけど2LDK53平米で13.5万。
いたい。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する