ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:59 

    >>48
    私も埼玉住みだよ!
    新婚時中野区で家賃15万(プラスで月極駐車場3万)の所に住んでたのバカバカしい。

    早く引っ越せば良かった。

    +78

    -8

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 13:09:22 

    >>48
    地方民だけどオモウマ見てると埼玉いいなって思う

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:18 

    >>48

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2022/03/15(火) 14:14:11 

    >>48
    埼玉も東京ほどじゃないけど南の方はまぁまぁ高いよ。

    +35

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/15(火) 15:08:29 

    >>48
    千葉もいいところやでー

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2022/03/15(火) 16:33:48 

    >>48
    23区から埼玉に引っ越しました

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2022/03/15(火) 22:01:20 

    >>48

    離婚したくて同じ県内の浦和周辺に住みたいけど、めちゃくちゃ高い!安いところは間取りが古くてボロい。
    千葉方面の方が安い。

    +19

    -0

  • 574. 匿名 2022/03/16(水) 08:56:53 

    >>48
    戸田とか蕨とか住みやすいし安いですよ。
    最寄駅西川口だと海外の方多いから
    苦手な人いるかもだけど、
    戸田駅とか戸田公園駅とかのほうは住宅街で平和。

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2022/03/16(水) 11:56:19 

    >>48
    子供達が減税措置があるからと浦和区で家買ったけれど24坪くらいで7000万超えてたよ
    ずっと夫婦で働いていかないと駄目みたい

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2022/03/16(水) 12:00:31 

    >>48
    埼玉南部だけどうちは7000万だよ。
    そして品川に住んでた時より保育園代がかなり上がったから、結構辛い。
    3才以降品川は給食費タダだったけど、こちらは自己負担だし。
    都内は子供医療費負担ないし、学童とかも安いし子供が小さいうちは意外と都内の方が安上がりなのかも。

    +1

    -1