-
31. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:00
>>3
貧乏でも専業主婦貫く人ある意味すごいなと思う+532
-26
-
68. 匿名 2022/03/15(火) 13:11:08
>>31
働いたら負けとか思ってるのかぐらい意地でも働かないよね+155
-19
-
74. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:05
>>31
がるちゃんの専業させてもらってる
って言ってる人そう言うタイプ多そうだなって思う+149
-12
-
119. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:22
>>31
2000万以下で働きたくないぃで東京で専業主婦してる人逆に尊敬する。+20
-25
-
121. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:23
>>31
子供に奨学金借りさせて専業主婦のトピ1位になってた+98
-1
-
147. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:05
>>31
そこまでして専業主婦するなんて心の中で軽蔑してるけど、専業が多数派なガルで言うと超批判されるので言わない+18
-33
-
152. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:27
>>31
某大家族がテレビで世の中は、お金!とか言ってた割に次から次へと子供産むし、そこの奥さんは働かないし‥。そういう人ほど世の中金とか言っている印象。そのくせ無計画に子供産む。子供が可哀想。+56
-6
-
236. 匿名 2022/03/15(火) 14:17:54
>>31
YouTubeで夫が月収15万だけど、頑なに専業主婦でケチケチDIYやったりしてる人いるけど、そこまで節約するならパート出たら?って思っちゃう。+70
-11
-
300. 匿名 2022/03/15(火) 15:10:08
>>31
うちの姉だ。普段「お金なーい。うちは貧乏だから」が口癖だけど意地でも働かないもん。もう20年近く働いてないから怖いんだろうねって親戚のおばさんが言ってた。+77
-5
-
340. 匿名 2022/03/15(火) 17:05:36
>>31
わたし我慢できなくなって働くようになっちゃったよ
貧乏は心病む+37
-1
-
359. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:13
>>31
めっちゃ耳がいたいー。保育園に落ちて、それから働いてません。子どもが幼稚園に入ったら働きださないとな。+18
-7
-
412. 匿名 2022/03/15(火) 20:42:57
>>31
月30なら田舎だと高給取りだよ+42
-1
-
419. 匿名 2022/03/15(火) 21:00:49
>>31
うちは旦那一人の手取りでその5倍以上はあるけど、月30万の手取りって貧乏カテゴリなの?
まずそれにちょっとびっくりしたw
多分年収600近くあるよね?+30
-13
-
425. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:40
>>31
働かない人は何があっても働かない
生活保護の人とかと同じ感じ+24
-4
-
428. 匿名 2022/03/15(火) 21:27:40
>>31
30万で23区内で専業主婦やってる人いる?やっていけないのでは?+8
-8
-
431. 匿名 2022/03/15(火) 21:34:24
>>31
オバさんが、旦那が銀行員で一年しか働かずにずっと専業主婦だった。
暇だからか、ケチなのもあり車で1時間かけて毎週うちの祖母に会って3時間話して帰ってた。もちろん、運転は旦那。なーんも、苦労もせず息子もいい仕事についたけど、嫁に嫌われて高校生の
孫には三回しか会わないまま死んだ。
ほんとにイライラするくらい世間知らずなのにいばってた。認知にすぐなったよ。
私には専業主婦が大変といつも言ってた。+17
-8
-
508. 匿名 2022/03/16(水) 00:04:45
>>31
たいして贅沢できないのにマウントとる専業主婦に引く。
贅沢できない専業主婦とか絶対嫌+35
-9
-
559. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:27
>>31
働かないのではなく
働けない(能力がない)のだと思ってる+7
-3
-
818. 匿名 2022/03/16(水) 23:33:05
>>31
働くと余計お金がかかるって知り合いは言ってるよ。
保育料、通勤のための被服美容、カゾリン代、103万の壁高を熱心に語ってくるけど、そんな所得じゃ保育料も大してかからないし、被覆や美容なんて毎月買うか?って気がする。
+3
-0
-
822. 匿名 2022/04/08(金) 09:32:25
>>31
友達にいる。
口癖が『お金ないない、貯金出来ない』
で働けば?と言えば
『でも、だって』言い訳ばかり。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する