ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:00 

    >>3
    貧乏でも専業主婦貫く人ある意味すごいなと思う

    +532

    -26

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:07 

    >>3
    旦那の収入に文句言うなら働けばとしか思わない
    満足してるなら問題無い
    23区に住まなきゃならない訳でもないし

    +301

    -6

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 13:02:33 

    >>3
    30年前くらいは、月30万円でも余裕で専業主婦やれてたんだろうね

    +389

    -11

  • 149. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:30 

    >>3
    それ
    旦那の収入で生活費やりくりして、妻の稼ぎは全額貯金・投資に回す生活してるとかならまだしも
    パートでもいいから働きに出ればいいのに

    +128

    -6

  • 202. 匿名 2022/03/15(火) 13:57:48 

    >>3
    ほんとだよね
    私なら都内で手取り30万の夫なら絶対自分も正社員手放さない
    事情あるなら仕方ないけど良く専業してられるなあと感心する

    +100

    -28

  • 212. 匿名 2022/03/15(火) 14:01:49 

    >>3
    貧乏なのに専業主婦かあ、、それで都内は高いとか言われてもね。

    +75

    -3

  • 226. 匿名 2022/03/15(火) 14:14:03 

    >>3
    ガルは正社員共働きが多いよね。

    +31

    -8

  • 270. 匿名 2022/03/15(火) 14:36:56 

    >>3
    ほんとだよ。最近貧困が~って言うけど、30年前の主婦もみんなパートしてたよね。
    専業主婦のままなのに、貧困がーって言われてもさ。

    +88

    -17

  • 355. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:58 

    >>3

    うちの夫より10万も収入あるのか。

    +68

    -1

  • 360. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:48 

    >>3
    働けない状況なんじゃない?
    小さい子がいて断られるとか、友達は発達ありの子で仕事辞めざるを得なかったって。

    +153

    -9

  • 558. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:53 

    >>3
    私の場合
    婚活で付き合ってる相手も私も働いてるけど、フルタイム共稼ぎで月29万の収入になりそうだよ

    給料安いとそういうこともあり得る

    +4

    -2

  • 571. 匿名 2022/03/16(水) 08:55:10 

    >>3

    働けない理由がある人もいるだろうけど
    そうじゃなければ働いた方がいいよね
    それでも働かない人は何のプライドがあるのか笑

    +2

    -2

  • 602. 匿名 2022/03/16(水) 09:58:04 

    >>3
    専業主婦の友達も金がない、旦那の収入が低いと会うたび不満言ってくる
    働かないの?というとなぜかキレ気味
    なんなんだろう、金がないなら働くしかないのに

    +14

    -2

  • 784. 匿名 2022/03/16(水) 13:06:23 

    >>3
    子供の年齢による。都会だと特に保活厳しいから3歳までは専業主婦になるしかない人多いよ。

    私なんて神奈川の微妙に田舎な所にいるけど、保活大変で結局子供が満3歳になるまで専業主婦するしかなかった。

    私だって働きたくて働きたくて仕方なかったから、それ言われたらかなりキツいよ。

    +11

    -0