ガールズちゃんねる

猫が苦手(愛猫家の人はご遠慮ください)

1716コメント2022/04/03(日) 11:51

  • 1511. 匿名 2022/03/16(水) 11:48:43 

    >>1506
    実際のやりとりがどんなだったか知らないけど「大丈夫」がちゃんと猫対策するってことだったら義父母が気の毒
    それなのに猫はしゃべらないとか意味分からんこと言ってきたら
    めんどくさ、会話にならないもう来なくて良いよってなったようにも読める

    そもそもそれまでに義父母に合ったり家に行ったり関係は良好だったの?
    猫とか猫飼い以前に義父母への嫌悪の方が強そう

    +5

    -3

  • 1513. 匿名 2022/03/16(水) 11:54:10 

    >>1511
    言葉足らずですいません。

    大丈夫なのは対策をするのではなく
    「うちの子近づかないから」という事です。

    大丈夫と言われても信用できません。

    +2

    -2

  • 1515. 匿名 2022/03/16(水) 11:55:34 

    >>1511
    私が切迫で妊娠中見舞いは言わないとこない(しぶられた)、三つ子で死にそうな育児をしているときまったく気にかけてくれず私の母が不信感を持っていた。

    +1

    -1

  • 1516. 匿名 2022/03/16(水) 11:55:42 

    >>1511
    横だけど、里帰り直後の生まれたばかりの赤ちゃんなら心配なのは分かるよ。ちょっとしたアレルギーで重篤な症状になることあるし。
    大人の感覚の対策で大丈夫とはまた違うと思う。

    +4

    -1

関連キーワード