ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:20 

    >>1
    このツイートの内容が事実なら活かせたくないな〜
    小6でしょ?!
    メイクして21時まで
    お小遣い2万てなに
    ツッコミどころ多すぎて意味分からん

    保護者がついていくなら全然いいのに

    +285

    -4

  • 36. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:51 

    >>18
    >>1のパターンはそういうことじゃないよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:08 

    >>1
    そもそも小学生がメイクする必要はないけど、特別な日でどうしてもしたいならメイクは自分家でやれば良いし、集合時間はもっと遅くて良いでしょ。
    お金も二万とか、確かにディズニーは元々が高いし夢の国パワーで ついつい遣うけど、流石に高すぎだと思う。
    稼ぐ大変さが分からない子供に持たせる金額ではないのでは?

    +104

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/14(月) 23:14:18 

    >>1
    朝の4時に集合しても東京からの京葉線の始発4時55分なのに
    それまでどこで時間つぶすの?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/14(月) 23:22:38 

    >>1
    元記事読んだら他の親御さんと話あって遅め出発早め帰宅にちゃんとなって良かった。

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/14(月) 23:36:38 

    >>1
    保護者の頭がキラキラ過ぎて草
    保護者っていうけど、自分の子どもを全然保護してないじゃん

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/14(月) 23:39:56 

    >>1
    これって子供たちが考えた初期案であって、後で他の親御さんと話し合って変更されてる(元ツイの返信にツイ主が書いてる)から特に問題も話すようなこともないと思うんだけど
    強いて何か言うとすれば最近の子ってメイク身近なのね

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/14(月) 23:42:05 

    >>1
    これ子供が勝手に決めてきて親の了承得たわけじゃないんでしょ?ならあり得る話だと思う。
    とんでもない時間設定して張り切ったものの実際やってみたらヘトヘトで喧嘩っぽくなりそうだよね。笑
    時間と、入場料も高いのに2万のお小遣いってとこが大人ぶっても考えはお子ちゃまだってよくわかるね。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/14(月) 23:56:03 

    >>1
    うちの市は中学生でも親子同伴なく子供だけでスーパーやコンビニ、ショッピングモールに行ってはいけない決まりなんだが。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/14(月) 23:58:09 

    >>1
    これ、子どもたちが夢いっぱいの無謀な作戦をたててただけで、知った保護者間で常識的な時間、送迎有りで落ち着いたのに。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/14(月) 23:59:01 

    >>1
    何人かで行くってことなんだろうけど誰の親も送り迎えしてやろうってならなかったのかな

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/15(火) 00:04:49 

    >>1
    条例違反いうけどうちの会社未成年の女の子も1時迄働かせてるらしい。仕事だからいいのかな?

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2022/03/15(火) 00:11:31 

    >>1
    朝4時とか2万とかはあり得ないけど、子供だけで遊びに行くことに関しては住んでる場所っていうか距離とかにもよるかもね。
    ディズニーってなるとお金もかかるし構えるのわかるけど、近かったら6年生にもなれば子供だけで行ったりする事も全然あると思う。

    私もバス一本だったので6年生の頃友達たちと行った。
    今は携帯もだいたいの子が持ってるしある意味昔より安心な気がする。

    +6

    -4

  • 194. 匿名 2022/03/15(火) 00:49:46 

    >>1
    そもそもだいぶ前に14歳か15歳以下での子供だけでの入園って禁止にならなかったっけ??
    また変わったの?

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/15(火) 07:55:22 

    >>1
    娘が小6だけど、中学受験終わった子が続々とピアス開けてる。びっくり。
    私立の中学もピアスNGだよね?

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2022/03/15(火) 08:16:14 

    >>1
    キラキラ女子ってなんだ?
    アホの家の子供だなって私なら思う。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:24 

    >>1
    うち埼玉の東部だけど、子どもだけでは学区外すら禁止だよ。
    道路挟んで隣はもう別の市だからその道路すら一人で渡れない笑

    +3

    -0