ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:10 

    >>1
    ■ロシア情報統制、闇ネット「ダークウェブ」が公平な情報を届ける光に:newsweek japan

    ロシアのプーチン大統領は戦時統制を強化し、情報網の遮断を進めている。国民にとって正しい情報を得る最後の希望となっているのが、これまで犯罪の温床として危険視されてきたダークウェブだ。

    ロシア通信規制当局「ロスコムナゾル」は3月4日、欧米の国営ニュースサイトへのアクセスを遮断した。これによりロシア国内からは、英BBC、米ボイス・オブ・アメリカ、独ドイチェ・ヴェレなどが閲覧不可となった。

    さらにロスコムナゾルは7日までに、FacebookおよびTwitterへのアクセスを遮断している。14日からはInstagramへのアクセスがブロックされる。これらSNSはロシア国営メディアによるフェイクニュースを抑制し、ウクライナでの生々しい戦況を動画で伝えるなど、ロシア国民にバイアスのない現状を届けてきた。

    一連のアクセス遮断により、政権によるプロパガンダの拡大が懸念されている。そこでにわかに脚光を浴びているのが、これまで犯罪の温床ともいわれ危険視されてきたダークウェブの一種「Tor(トーア)」だ。

    ダークウェブをひとことで言い表すならば、誰がどのサイトへアクセスしたかをほぼ追跡できないネットワークだ。専用ブラウザに専用URLを打ち込むことで、各社や個人が運営するTor専用のサイトにアクセスする


    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98290.php

    +1

    -0