-
2. 匿名 2022/03/14(月) 13:28:06
平和ボケとしか思えないね+1331
-168
-
24. 匿名 2022/03/14(月) 13:29:38
>>2
平和ボケしてんのはあんた
前首相が極右を取り込んだりネオナチ集団を軍に入れたりしていた
ゼレンスキーは東部のロシア系住民をドローンで虐殺
ロシアが怒るのも当然+84
-152
-
56. 匿名 2022/03/14(月) 13:32:17
>>2
平和ボケとは違うかな。
+60
-1
-
115. 匿名 2022/03/14(月) 13:41:46
>>2
平和ボケではないと思うよ+43
-1
-
127. 匿名 2022/03/14(月) 13:43:24
>>2
この件だけじゃないけど、すぐに平和ボケとか言う人いるけどさ‥そういう人こそお花畑だよね(笑)
人に平和ボケとかお花畑とか言う人って人に言えるくらい何かしてんのかな?
ネットで戦争だの何だの騒ぐだけで平和ボケじゃなくなってお花畑の花は枯れるのかな?
私は仕事や生活で今を生きることで精一杯だから色々考えれる余裕のある人がうらやましいよ(笑)+45
-12
-
349. 匿名 2022/03/14(月) 14:52:39
>>2
最近、ロシア・ウクライナ戦争勃発を受け、大石久和先生の「紛争史観(日本を除くユーラシア・北アフリカ)」と「災害史観(日本)」を対比させることが増えています。
紛争は、人間の脅威であるため、人間が防げる。そのためには、情報を収集し、自らを変えなければならない。
逆に言えば、変われば防げるのが「紛争」です。
それに対し、大災害は防げない。無論、防災という概念は重要ですが、究極的に災害は防げない。
「大震災よ、起きないでくれ」
と、祈ったところで、起きるときは起きるのです。
結果、防ぐために、変わろうとしない。変わらず、諦め、災厄が過ぎ去るのを待つのが日本人。
今回はもう一つ、重要な「紛争」と「災害」の違いを指摘しておきます。
災害は、確かにすさまじい災厄になり得るのですが、「期間」が短い。
大震災は、極めて短時間で我々を非常事態に叩き込みますが、逆に言えば短時間で終わる(もちろん、余震はありますが)。
あるいは、台風が何週間も、何か月も居座ることはないのです。
災害は短期で終わるが故に、我慢して耐えれば、その先は復旧、復興という話になります。
それに対し、紛争による災厄は、長期間、下手をすると何百年も続く。
元々はキエフ大公国(キエフ・ルーシ)だった東スラブ人の国が、モンゴル帝国により滅ぼされた。モンゴル支配下に入った現ロシア、ベラルーシとは異なり、ウクライナはポーランド・リトアニアに支配されることになります。
ポーランド・リトアニアの下で、ウクライナの人々は「農奴」として生きることを強いられた。それに反発する人々が武装し、コサックとなっていく。
1648年のフメリニツキーの乱以降、コサックたちの「独立国」を求める戦いは続きますが、1709年、ヘーチマンのマゼーパ率いるコサックたちは、スウェーデンのカール12世と組み、ロシアのピョートル大帝の軍とポルタヴァで激突。
ポルタヴァの戦いに敗れたウクライナ・コサックは、その後、ロシア帝国(およびソ連)の過酷な支配下で苦しみ続けます。最終的に「ウクライナ」として独立したのは、何と1991年。
フメリニツキーやマゼーパの「ウクライナ独立」の夢が破れてから、何と280年以上が経過していました。(ちなみに、フメリニツキーやマゼーパは、現在のウクライナのフリヴニャ紙幣の肖像になっています)
日経にこの種の論説が載ることに驚いてしまいましたが、「約束に絶対はない」というのはその通り。
ましてや、日本人自ら守ろうともしていない尖閣諸島の防衛のために、アメリカが「自国の憲法上の規定及び手続に従つて(日米安保条約第五条より)」「核保有国(中国)」相手に動くはずがない。(尖閣だけの問題ではないことは、言うまでもありません)
「このままでは中国の属国になる」
一度、中国の属国と化すと、我々の子孫は未来永劫、地獄の苦しみを味わう羽目になる。あるいは、なる可能性がある。
そうさせないために、できることをする。災害は終わるが、紛争は終わらない。この現実を、我々は今こそ頭に叩き込み、災害史観を転換しなければならないのです。+4
-0
-
379. 匿名 2022/03/14(月) 15:07:30
>>2
平和ボケ言いたいだけだろ+9
-0
-
412. 匿名 2022/03/14(月) 15:26:18
>>1
>>2
>>3
ウクライナは日本の敵
・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う
・鳩山政権時、日本から80億ドルの二酸化炭素排出権を貰ったにも関わらず日本を裏切る
・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力
・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う
・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う
・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う
・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う
・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う
・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う+59
-27
-
481. 匿名 2022/03/14(月) 16:27:23
>>56>>2
平和ハゲって言葉が出てきた
鈴木宗男は平和とは反対の人間だけど
+0
-0
-
612. 匿名 2022/03/14(月) 20:21:09
>>2
平和ボケしてないからこそ、現実的な話として、小国が、悪の大帝国に喧嘩売るのは無謀だって言いたかったんじゃないの、宗男は。
わざわざ悪人を刺激するようなことをしなければよかったのにって、私も正直思うよ。
平和ボケしてると、正義は必ず勝つ、正しく裁かれるって思っちゃうけどさ。+9
-4
-
639. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:11
>>2
実際、ウクライナに行って
亡くなった子供を目の当たりにし
破壊された市街地や産院をみても それを言えるのか?
攻撃した方も悪いけど、やられた方も悪いよねって言えるのか?
人の命の前で+4
-9
-
663. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:47
>>2
じゃあ、あれか
北朝鮮が日本に核ミサイル打っても
日本も悪いよねって理屈か なあ?+10
-6
-
759. 匿名 2022/03/15(火) 00:36:53
>>2
馬鹿の一つ覚えみたいに平和ボケって言葉使う人多すぎない?水戸黄門の印籠か何かだとでも思ってんの?+5
-2
-
793. 匿名 2022/03/15(火) 01:21:22
>>2
平和いる?+0
-0
-
942. 匿名 2022/03/15(火) 05:09:18
>>2
アホに突撃されとるけど、それとは別に宗男がロシア擁護しているのは政治思想だから平和ボケとはまた違う
がるちゃんの糖質陰謀論に味方するつもりもないけど+3
-0
-
978. 匿名 2022/03/15(火) 07:00:07
>>2
え?この鈴木宗男って維新なの?
北海道大丈夫?
維新はめちゃくちゃ中国韓国寄りだよ
だから在日韓国人の多い大阪は
維新が強いんだよ
…
橋下徹「外国人に免税、外国人の所得税から住民税から全部ゼロにして、とにかく関西圏に住んでる外国人みんなに伊丹の跡地に来てもらう。
そこでね英語特区にして車線も全部右側通行。もう全部アメリカの生活圏と同じようにして、、、」
これを見てぞっとしない日本人はいないのではないかと思います。
なぜわざわざ日本の中にアメリカを作る必要があるのでしょうか。また外国人をそこまで免税にする必要があるのでしょうか。
橋下氏はアメリカと発言していますが、おそらく彼は、韓国・中国人を免税にすることを目的としているのでしょう。
維新の会は愛国心を利用した反日詐欺政党!維新の売国ランキングTOP10! | 政治・経済・国際ブログjapan-love.love「木の葉を隠すなら森の中」という諺がありますが賢い左翼は自らを保守に仕立てあげ保守の森の中に身を隠します。保守に人気のある維新ですが、彼らがうまく隠していた売国的言動をまとめてご紹介いたします。
+18
-1
-
989. 匿名 2022/03/15(火) 07:31:50
>>2
平和ボケしてる日本も、明日は我が身
コロナ騒いで国力落としてる場合か??+6
-0
-
1015. 匿名 2022/03/15(火) 07:55:39
>>2
このムネオハウスはロシアのスパイだよ+4
-1
-
1069. 匿名 2022/03/15(火) 08:35:15
>>2
むしろこの年齢だと平和ボケどころかマジでボケてんじゃなかろうか+2
-2
-
1720. 匿名 2022/03/15(火) 11:35:30
>>2
維新の議員さんだよね+1
-0
-
1916. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:49
>>2
昔から鈴木宗男さんはロシアとの結びつきが強いですもんね。
あんな酷いロシアの肩を持って何か特別なメリットでもあるのかしらね?とても不思議。+2
-0
-
1974. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:44
>>2
ゼレンスキーは西側の某大国に煽られてロシアにけしかける捨て駒にされたんじゃないの?
ウクライナに進攻させて「悪いロシア」を「正義の鉄槌」で下す。ロシアの権益は仲間分け。
今も世界平和の為に介入は絶対にしませんよ!!的な某大国が恐ろしいわ。やることいつもパターン同じでしょ。
何度も繰り返されてきた歴史。
+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
正義とは「強者がいかに大をなしえ、弱者がいかに小なる譲歩をしうるかの可能性しか問題にならない」。古代ギリシャの歴史家・トゥキディデスの書にはこんな言葉がある。ロシアが強大な軍でウクライナに侵攻した。ある日を境に生活は崩壊し死の恐怖が迫る。民間人も...