ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/03/14(月) 13:27:34 

    「ウクライナにも責任」 維新・鈴木氏、ロシア侵攻めぐり:時事ドットコム
    「ウクライナにも責任」 維新・鈴木氏、ロシア侵攻めぐり:時事ドットコムwww.jiji.com

    日本維新の会の鈴木宗男参院議員は13日、札幌市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻に関して力による主権侵害や領土拡張は断じて認められないとした上で、「原因をつくった側にも責任がある」と述べ、ウクライナの対応を批判した。鈴木氏は「先に手を出した者が悪いというのが道理だ」と指摘。同時に「(侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」と主張した。

    +202

    -1215

  • 15. 匿名 2022/03/14(月) 13:29:11 

    >>1
    この方お元気だったのね!
    別の人と勘違いしてたみたい…。

    +15

    -5

  • 32. 匿名 2022/03/14(月) 13:30:24 

    >>1
    でたでたw

    でももし北海道に何かあったら「平気で自国を売れる奴」は真っ先に粛清対象になると思うんだけどこの人やロシア中国にせっせと尽くす人たちはわからないのかな?

    自分たちだけは助かる、特別扱いされると思っているんだろうけどさ…

    +248

    -11

  • 61. 匿名 2022/03/14(月) 13:32:44 

    >>1
    いじめられる方が悪いと言ってるのと一緒じゃないの
    高みの見物でモノが言えていいわね

    +84

    -23

  • 72. 匿名 2022/03/14(月) 13:34:47 

    >>1
    当事者じゃないんだから口出しすな

    +22

    -4

  • 76. 匿名 2022/03/14(月) 13:35:19 

    >>1
    ねぇ、それ本気で言ってる?

    って思った。前々から親露なんだろうなと思ってたけど、まさか侵攻されるウクライナを批判するような事言うなんて…

    +49

    -17

  • 85. 匿名 2022/03/14(月) 13:36:32 

    >>1
    侵攻前に話し合いを断ったのはウクライナ

    これどういうこと?

    ロシアが「NATO加盟断念してくれ」と話し掛けてきたの?

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/14(月) 13:38:27 

    >>1
    ご自宅で静かにお好きな筋トレでもずっとなさってたら良いと思いますよ。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/14(月) 13:38:48 

    >>1
    日本維新の会、大丈夫か😅

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/14(月) 13:42:35 

    >>1
    仕事出来ないジジイは黙っとけって

    +9

    -7

  • 126. 匿名 2022/03/14(月) 13:43:12 

    >>1
    維新はヤバい組織!

    +22

    -5

  • 163. 匿名 2022/03/14(月) 13:49:16 

    >>1
    同じことを言ってるガル民いたよね
    ひょっとしたらムネオ自身の書き込みだったのか?!

    +10

    -9

  • 168. 匿名 2022/03/14(月) 13:50:22 

    >>1
    維新が公認する人って鈴木宗男とか長谷川豊とか無駄な支持があるけどアレな人ばかりだね

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/14(月) 13:50:54 

    >>1
    んー、確かに!北朝鮮に技術を渡したり、中国と仲良くして武器を渡してた反日国家だもんね❤️

    +26

    -8

  • 173. 匿名 2022/03/14(月) 13:50:56 

    >>1
    嘘でしょ💧

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2022/03/14(月) 13:51:59 

    >>1
    そう言えば戦争が終わってからロシアの交渉窓口担当になれるからね
    すべて自分の為

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:53 

    >>1
    今回は一方的な侵攻がなされて、市民が犠牲になっているのは、ウクライナ側だけです。
    このような状況で、このような発言をするのは不適切。
    かつて、ソビエト連邦は条約を一方的に破棄して北方領土に攻め入りました。
    いきなり攻められた側にとってはたまったものではありません。
    今回のウクライナ侵攻でたくさんの人が亡くなりました。
    戦争反対を提唱すべきであり、北方領土返還を唱えて欲しかったです。
    日本人からしたら、鳩山同様に親露派と親中派の政治家は理解出来ないです。

    +13

    -18

  • 194. 匿名 2022/03/14(月) 13:55:48 

    >>1
    全く理解できない訳じゃないんだけどね
    ミンスク合意は破りに来るし、米軍は黒海で挑発してくるしでロシアからしたら脅威だったんでしょうね

    でもどうあれ侵攻したのはロシアだし、それを正当化する理由にはなり得ない
    嫌がらせされたので相手を殺しましたって言われても同情できないでしょ?

    +45

    -6

  • 197. 匿名 2022/03/14(月) 13:56:25 

    >>1
    ウクライナに行って同じ事を言って欲しい

    +6

    -4

  • 207. 匿名 2022/03/14(月) 13:58:26 

    >>1
    維新は橋本やこの発言でまた議席を減らすでしょうね
    情け無いおっさんコメンテイター、ジジ イ政治家が本当に増えた
    恥を知れ!

    +10

    -3

  • 226. 匿名 2022/03/14(月) 14:03:58 

    >>1
    宗男、ハウス!!!!

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2022/03/14(月) 14:11:36 

    >>1
    ムネオハウス!

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/14(月) 14:13:18 

    >>1
    侵攻前にロシアが持ちかけてきたことって「ロシアが勝手に国と承認した地域を独立させろ」「勝手に占領してるクリミア半島を正式にロシアによこせ」「その上でいつでもウクライナを思い通りにしたいからNATOやEUには加盟するな」「将来的にはロシア連邦に復帰するって約束しろ」…ってゆうヤクザの因縁のこと?
    ヤクザの因縁に応じなかったウクライナに落ち度があるから、ウクライナは侵攻されて、一般市民が虐殺されても仕方ないって言ってる?
    頭おかしくても、日本の国会議員として世界には認識されてしまうって分かってる?
    こんなヤツ当選させた北海道民は責任とってほしいわ。

    +22

    -10

  • 264. 匿名 2022/03/14(月) 14:14:27 

    >>1
    もし仮に原因があったとしても暴力での解決は絶対に正当化出来ないから。
    こんな事言う人が議員でいられるほど他に人材いないのか。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/14(月) 14:16:49 

    >>1
    維新は橋下がウクライナに降伏しろって言ったり、鈴木宗男とか…今回の件でファシスト本性さらしてるね。

    +19

    -3

  • 297. 匿名 2022/03/14(月) 14:30:54 

    >>1

    私、宗男の事、北海道の為に頑張っている人と誤解していた。

    単なる売国奴だったのね。 北海道にロシアが侵攻してきても「原因をつくった日本側にも責任がある」とかいってロシアに媚びを売りそう。

    それに、中国が尖閣や沖縄に来ても同じことを言うのかね? もう、引退してくれ!

    +23

    -2

  • 374. 匿名 2022/03/14(月) 15:05:05 

    >>1
    ネオコンの巣窟 ウクライナ

    +14

    -5

  • 408. 匿名 2022/03/14(月) 15:22:09 

    >>1
    政治家のクセに
    そんな薄っぺらい問題じゃねえだろ

    ウクライナは中国と武器取引してて仲良し
    ロシアと中国とは仲良し
    クソみてえな三角関係でウクライナはNATOに加盟できず

    ウクライナはあまり信用の無い国のクセに
    大国ロシアに喧嘩売って戦争になったら
    弱い者イジメされてますみたいな感じに宣伝してるが
    ウクライナもそこまで善良な国家でもねえ

    まあこの世に善良な国家なんてねえけど
    ロシアのやってる事は当然悪いんだが
    ウクライナの過去の戦略に問題があるんで

    このオッサンが言ってるほど
    最近の上っ面事で起きてるわけじゃねえ

    世界が注目しちゃってるからなんか大問題になってるが

    まあこのオッサンは
    ロシアと仲良くしとかないと北方領土問題があるから
    こんな事言ってんのかも知らんが

    +16

    -8

  • 412. 匿名 2022/03/14(月) 15:26:18 

    >>1
    >>2
    >>3
    ウクライナは日本の敵

    ・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う
    ・鳩山政権時、日本から80億ドルの二酸化炭素排出権を貰ったにも関わらず日本を裏切る
    ・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力
    ・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う
    ・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う
    ・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う
    ・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う
    ・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う
    ・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う

    +59

    -27

  • 416. 匿名 2022/03/14(月) 15:30:28 

    >>1
    諸悪の根源ヌーランド女史

    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」
    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」blog.goo.ne.jp

    *以下の文章は、藤井厳喜氏の情報誌『ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート』2月号掲載の論考にいささか手を加えたものです。バイデン政権は、政治担当国務次官にビクトリア・ヌーランド女史(59)を指名しました。実のところヌーランドは、強烈な反ロシア派で...


    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す


    +6

    -7

  • 450. 匿名 2022/03/14(月) 15:56:24 

    >>1
    この世界から居なくなっても悲しくない人のひとり

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/14(月) 16:11:51 

    >>1
    こいつまだ生きてたの?苑ねば良いのに。

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2022/03/14(月) 16:16:49 

    >>1
    「戦争なんかダメ!」ウクライナ戦争で田中眞紀子が動き出した(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「戦争なんかダメ!」ウクライナ戦争で田中眞紀子が動き出した(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「何なのよこれは! いったい何がどうしてこうなっちゃったの⁉︎  戦争なんかしちゃ、絶対にダメっ!」


    天敵が動き出しましたよ

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/14(月) 16:20:49 

    >>1
    辻元嫌いだから宗男さんに同情的だったけど、今回は黙ってる方がいい

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2022/03/14(月) 16:30:34 

    >>1
    高齢者多いと国がおかしくなるな

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/14(月) 16:38:39 

    >>1
    黙っとれ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/14(月) 16:41:52 

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2022/03/14(月) 16:44:38 

    >>1
    無防備な民間人が命を落とすような事があっても仕方ない
    一方的に被害に遭ってるとしても、ウクライナ側に責任がある
    それはイジメで命を落とす、大ケガをしてもイジメられる側にも問題があるって言っている人と大して変わらない
    そう解釈します
    ウクライナは国を守る為の防戦はしていてもロシアに攻め込んでいるわけではない
    ウクライナではウクライナ国内で多くの民間人が命を落としているが、ロシアはウクライナからの攻撃によりロシア国内の民間企業や民間人に被害が出ているわけではない
    ロシア側で命を落としているのはウクライナ侵攻に出動して、ウクライナ側の抵抗に遭った軍人のみ
    ウクライナでロシア軍人はウクライナの無抵抗の民間人を何人も殺 すような事をしている
    維新に関しては、国防や他国に関わる発言はしないで欲しい
    単なる売国政党に過ぎないんだから

    +2

    -4

  • 500. 匿名 2022/03/14(月) 16:47:01 

    >>1
    昔からこの人は政治家じゃなくて政治屋だよね~

    +3

    -0

  • 501. 匿名 2022/03/14(月) 16:47:02 

    >>1
    あれだ。虐めの論理。
    虐められるのも訳があるっていう事ですか?
    それならそれでもいいけど必ずブーメランあるからね。
    アンタの娘ウクライナの大臣の会見拒否したよね。
    いくらロシアにゴマスリしても残念ながら北方領土は返ってこないから。

    +8

    -3

  • 503. 匿名 2022/03/14(月) 16:49:04 

    >>1
    ロシアとの経済協力予算「21億円」 岸田総理が修正“拒否”|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    ロシアとの経済協力予算「21億円」 岸田総理が修正“拒否”|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     2022年度予算案に盛り込まれたロシアとの経済協力の関連予算およそ21億円について、ウクライナ侵攻を受けて野党が修正を求めましたが、岸田総理大臣は拒否しました。  立憲民主党・森ゆう子参院議員:「何が日ロ経済協力、8項目のプランなんですか。やめるべきで...


    ロシアを非難しておきながらロシアに予算をつけてる首相ってどうなんですかね?
    風見鶏だね。

    +16

    -1

  • 506. 匿名 2022/03/14(月) 16:51:52 

    >>1
    だまれ!

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:18 

    >>1
    これはその通り
    諸悪の根源はNATO
    ソ連崩壊したのに拡大するとか意味不明

    +3

    -9

  • 514. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:27 

    >>1
    所詮はムネオよ
    だから、やらかす

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2022/03/14(月) 17:16:57 

    >>1
    ムネオハウス
    プーチン宮殿
    腐ってる輩は共通点が有るもの

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2022/03/14(月) 18:09:07 

    >>1
    いらん事言わんでええねん

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2022/03/14(月) 18:13:10 

    >>1
    その通りだと思ってる人もいるよね
    でも、民間人を犠牲にした時点でアウトだよ
    プーチンが全世界から非難されて、ウクライナ侵攻もうまく行かず、最終手段にでないかと不安だわ

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2022/03/14(月) 18:13:23 

    >>1
    北海道が侵略されても同じ事言いそう

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2022/03/14(月) 18:21:58 

    >>1
    鈴木宗男みたいなやつと違うトピでさっきまで言い合いしてた。
    ガル民までバカにしてて嫌なやつだったな。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2022/03/14(月) 18:28:31 

    >>1
    被害者に落ち度があったと責める人がいる
    被害者は理不尽に被害に合ったのではなく、原因と結果があると思えば自分には関係ないと安心するからだって
    この人の場合はただの親露かもだけど

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2022/03/14(月) 18:35:01 

    >>1
    日本の恥さらし。はよ逝け!

    +2

    -5

  • 574. 匿名 2022/03/14(月) 19:02:11 

    >>1
    百歩譲ってもしウクライナに責任があるなら、NATO加入しようとした事ではなく
    お隣の国がロシアみたいなヤバイ国なのに
    同盟国がない事
    核放棄した事
    ぐらいですか

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2022/03/14(月) 19:14:41 

    >>1
    3割くらいはウクライナにも責任はあると思う。
    ウクライナもロシアもどっちも反日国家だからどうなろうが知ったこっちゃねぇが。

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2022/03/14(月) 19:28:35 

    >>1
    プラスこんなについてる

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2022/03/14(月) 19:30:34 

    >>1
    宗男ハウス

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/03/14(月) 19:53:08 

    >>1
    侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」と主張した。

    ウクライナがEUやNATOに加盟するかどうかを話し合いしようなんて言うロシアが異常
    私が私の部屋のカーテンの色を何色にするかを話し合いましょうと隣人に言われるようなもの
    無視するのは当たり前

    +11

    -11

  • 629. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:22 

    >>1
    何言ってんだこのジジイは、プーチンと同じくボケてるならさっさと辞めろ。

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:48 

    >>1

    ロシア海軍の潜水艦など6隻が、北海道・宗谷岬付近の海域に出現して日本を威嚇しているけれど、これも「威嚇される側にも責任ある」って道民とかの前でいえるのかな?

    【速報】ロシア潜水艦など6隻を確認 北海道・宗谷岬付近で...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】ロシア潜水艦など6隻を確認 北海道・宗谷岬付近で...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    防衛省は、ロシア海軍の潜水艦など6隻が、北海道・宗谷岬付近の海域で確認されたと発表した。 14日午前0時ごろ、海上自衛隊は、宗谷岬の南東およそ130kmの海域で、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:35 

    >>1
    そもそも論の論点がズレてるこのじーさん、どうしようもねーな。
    そもそもウクライナにも原因が、というそもそも論を展開するか、そもそも戦争じゃ何も解決しないじゃんという理論を展開するか。
    今起きている事に対して原因どうこう言及するのはズレてるやろって感じもするけどね。
    とりあえず北方領土を何とかしてくれませんかね。

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:29 

    >>1
    世界中頭の古い方は政治から引退しましょう。

    +3

    -1

  • 736. 匿名 2022/03/15(火) 00:00:29 

    >>1

    子供が亡くなったり、親子が離れ離れになったりして泣いてるこの今の現実を見て、こうなった理由や責任がウクライナのせいでもあるなんてもはやどうでもいいのよ。
    そういう意見もひっくるめて終息を願う言葉や寄り添える言葉選びができないならもう黙っていた方がいい。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2022/03/15(火) 00:05:31 

    >>1
    悪いのはロシアだし、ロシア擁護では絶対ないんだけど。
    もしこれが日本の話なら?って思うんだよね。
    例えばなんだけど、今回の事で仮にロシアが崩壊したとします。
    その崩壊に乗じて、北方領土が1つの国として独立します。
    北方領土にはたくさんの日本人が住んでいます(仮に)
    その北方領土王国が、韓国・北朝鮮・中国が手を組んだ『対日本同盟』(ロシアから見たNATO)に加盟したいと言い出した。
    この時日本はどうするんだろ?
    黙ってみてる?
    それとも北方領土を取り戻そうとする?

    +2

    -2

  • 740. 匿名 2022/03/15(火) 00:08:07 

    >>1
    これってまるっきりロシア側の主張と同じ。今日官房長官がロシアは偽情報を拡散せずウクライナから撤退をするように言いました。鈴木さんには反省して欲しいです

    +4

    -2

  • 796. 匿名 2022/03/15(火) 01:22:52 

    >>1
    いざ、日本が攻められたら同じこと言えんのか!
    攻める国も、攻められる国も、それをけしかけた国にも責任はあると思う。
    今はとにかく、戦死者を増やさないようにどうしたらいいかに注力すべきなんじゃないのか。

    +1

    -3

  • 812. 匿名 2022/03/15(火) 01:43:44 

    >>1
    ロシアの世界条約違反

    ジュネーブ条約違反
    ハーグ陸戦条約違反
    オスロ条約違反
    国連憲章違反

    何も信用できない国だし
    信用したらダメ絶対!

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2022/03/15(火) 01:45:08 

    >>1
    ノーマスク議員とか、いじめられる方が悪いとか、最近人としておかしな議員増えすぎ

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2022/03/15(火) 02:03:30 

    >>1
    ウクライナは胡散臭い国だから韓国と同じくらい嫌い

    +5

    -1

  • 863. 匿名 2022/03/15(火) 02:25:29 

    >>1
    ロシアのプロパガンダ番組。核攻撃で世界を灰へと変えてしまおうと熱弁。

    最も重要なことは途中では終われないということだ。
    リヴィウをそのままにしておくことはできない。
    途中で止めるなら最初から始めるべきではなかった。
    こんな制裁で我々がウクライナ国境で止まると思っているのか?
     
    その通り。
    やり始めたことは最後までやるべきだ!
    全世界を灰へと変えようじゃないか。
    その後なら我々は成功するだろう。ああ、間違いなく大成功する。(笑)

    全くもってその通りだ。
    そうすれば彼らはこれがウクライナだけの問題ではないと気づくだろう。

    ウクライナ国境など関係ない。
    そして我々は彼らが降伏するまで止まらない。
    そしてクリミア承認だけではなく、我々は完全に異なる会話をすることになるだろう。

    そもそもクリミアやドンバスの承認について我々が気にする必要があるか?
    彼らは部外者だ。
     
    その通り!それこそ私の言いたかったことです。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2022/03/15(火) 02:57:20 

    >>1
    はぁ?何言ってんのかしらね(;`O´)o

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2022/03/15(火) 05:29:27 

    >>1
    駐日ロシア大使ミハイル・ガルージン氏の動画や元ウクライナ大使の馬淵睦夫さんの動画も見てみよう。ウクライナ兵のネオナチ、アゾフについても調べて、
    オデッサの悲劇とかドンパス地方のネオナチによるウクライナ在住のロシア市民の大虐殺の話も聞いてみよう。

    テレビ以外の情報も見てから決めよう。
    テレビだけ鵜呑みにしていたら、思考停止のままコロナワクチンを望んで打つような羊のままで
    何の成長もない。






    +6

    -14

  • 987. 匿名 2022/03/15(火) 07:29:19 

    >>1
    維新の会なんだ

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2022/03/15(火) 08:27:37 

    >>1
    そりゃ落ち度がないなんていう完璧はめったにないから、そういう意味では責任はウクライナにもある
    ただ、病院やアパートにミサイル打ち込むロシアの蛮行と同列に語れるもんではない

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2022/03/15(火) 08:32:50 

    >>1
    ロシアが攻めてきた時に親ロシアとして保護してもらおうと今から頑張ってるの?
    日本なんて第2次世界大戦の敗戦国だし、ウクライナ以上に言いがかりつけやすいだろうね。

    +3

    -1

  • 1079. 匿名 2022/03/15(火) 08:41:40 

    >>1
    普通に道を歩いていて殴られたなら完璧に殴った方が悪いけど、施錠している何軒もある家の中で鍵かけてない家が入られたならその家も悪いわな。

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2022/03/15(火) 08:42:11 

    >>1
    カオス好きにも程がある

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2022/03/15(火) 09:03:22 

    >>1
    この人長年ロシアとのパイプ役と言うけど、日本の税金使って北方領土に暮すロシア人が北方領土で住みやすくしてムネオハウス作ってもらって、日本の税金ロシアに投資させまくって。それ以外何したの?日本に利のあることやってるの?

    +4

    -1

  • 1209. 匿名 2022/03/15(火) 09:28:07 

    >>1
    ウクライナ人の命より自分のロシア利権が大切なクズ野郎

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:15 

    >>1
    注意が必要です↓
    「日本は戦争に巻き込まれる」と強調 「世論工作」で日米の分断図る中国(週刊東洋経済) - Yahoo!ニュース
    「日本は戦争に巻き込まれる」と強調 「世論工作」で日米の分断図る中国(週刊東洋経済) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <2022年2月19日号> 本欄で幾度か述べてきたように、中国は種々の「影響力工作」によって日本と米国の乖離を図り、日米同盟の深化を阻止しようとしてきた。影響力工作とは、世論工作はもとより、官界、経

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2022/03/15(火) 10:22:52 

    >>1
    毒親でも子どもは慕うんだよね、悲しい。
    自分が成長した独り立ちするしかない。

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2022/03/15(火) 10:23:36 

    >>1
    ロシアは勿論悪いのが前提として
    「民間人が攻撃されて被害に」っていうのはウクライナのゼレンスキー大統領の国民総兵で民間人の男を兵士にしたのだから、ある意味当たり前…というか当然予期されることだと思うけど。
    ロシア軍が「女性と子供は兵ではないのでその人達だけを避けて砲撃します」ってやるとでも思ったのかしら?
    今、岸田さんが同じ状況で同じ選択したら、悪いのは攻めてきた国だけで首相のやり方は間違ってないっていう人、どれくらいいるのかな?

    +1

    -1

  • 1440. 匿名 2022/03/15(火) 10:25:58 

    >>1
    プラスとマイナス見ると鈴木の意見もわかるという人が1割はいるんだね
    最初の頃よりは明らかに増えた
    皆さんご自身で情報取りにいったり違う意見にも耳を傾けて考えることが出来るんだと、日本の未来がちょっと明るく思えてきて嬉しい

    +3

    -3

  • 1506. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:08 

    >>1
    >>(侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」と主張した。

    これの具体的な話が分かる人いらっしゃったら教えてください
    もしくは何処を読めば分かるか教えてください

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2022/03/15(火) 10:53:05 

    >>1
    2万人超のロシア人がジョージアに逃避 「歓迎しません」現地民は反発

    ジョージアでは、「親愛なるロシア連邦の市民・出身者の皆さん。あなた方はジョージアでは歓迎されません」というミームがここ数日広く共有されているという。
    また、フェイスブックでは、ジョージア人としてロシア人受け入れに強く反対しようというキャンペーンも行われている。
    					  2万人超のロシア人がジョージアに逃避 「歓迎しません」現地民は反発 | NewSphere
    2万人超のロシア人がジョージアに逃避 「歓迎しません」現地民は反発 | NewSphere newsphere.jp

    ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来、ロシア政府からの強まる抑圧や経済へ不安などから、多くのロシア人が国外に脱出している。隣国ジョージアは最も選ばれる行先の一つとなっているが、ロシア人に否定的な感情を持つジョージア人も多く、歓迎されない客とも...


    下手にロシア人を受け入れると居留民保護で侵略の口実になる
    ジョージアも警戒してるから日本もロシア避難者には注意しよう

    +9

    -0

  • 1572. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:06 

    >>1
    この人ってなんか悪いことしたよね?
    信用できない。

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2022/03/15(火) 11:15:22 

    +6

    -1

  • 1637. 匿名 2022/03/15(火) 11:16:00 

    >>1
    何故こんなに叩かれるの?
    もしも世界大戦になったらウクライナにも責任ないと言えますか?
    ウクライナは悪くないと思う。でも責任はありますよ。世界中巻き込んで、世界大戦になりかねない。
    日本以外は治安もまだ悪く歴史的背景が色濃い地域もあります。ライオン相手にネズミが何故刺激をし、世界中を巻き込んでいるんですよ。
    自分達の国さえ良ければ良いという考えの行動ではないですか?自分達が闘うから、世界中も皆、闘え?
    理解できない。眠れる獅子を何故起こすような真似をした?と思います。
    戦争は少しでもバランスが崩れると起こりかねない。ましてや当事者なら相手が近くにいて、このままだとどうなるか想像してほしい。
    まだ力もなく、NATO、EUにも所属していないウクライナが何故ここまで相手を刺激し、自国だけでは解決できない状況にしてしまったかということは責任ありませんか?
    いじめるほうが悪い。ただ、いじめられる方にも理由はある、いい悪いで判断するよりも、やられないように対策をする事は必要です。

    +5

    -13

  • 1749. 匿名 2022/03/15(火) 11:43:16 

    >>1
    もしも、ウクライナがロシアに軍事侵攻して現地を蹂躙してても、この人は同じようにロシアにも責任と言うのかな?言わなそうな所も叩かれる要因なんじゃ?

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2022/03/15(火) 11:56:50 

    >>1
    この人、松山千春と仲良しなんでしょ。
    松山千春も歌ってないで止めろよな。
    同じ考えなんかな。

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2022/03/15(火) 12:01:23 

    >>1
    私思うのだけど政治家経験有る人は選挙の時に演説する時は、横にモニターかスピーカー置いて過去の自分のやからした失敗を確り流して欲しいわ
    選挙の良い顔だけした夢物語ばかり喋らないで欲しい
    出来もしない事や嘘を言わないで、過去の失敗の話や今後どうやって償うかを言って欲しい

    +0

    -1

  • 1861. 匿名 2022/03/15(火) 12:11:12 

    >>1
    昔土建屋の社長がこの人からネクタイもらったって喜んでた

    +1

    -1

  • 1872. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:55 

    >>1
    なんだこいつはガル民だったか

    +0

    -1

  • 1887. 匿名 2022/03/15(火) 12:17:48 

    >>1
    マクロン裏切り者のコウモリじゃん
    こいつ電話で何話してるか分からんよ

    【3月15日 AFP】仏国防省は14日、2014年のロシアによるクリミア(Crimea)半島併合後、フランスが欧州連合(EU)の対ロ制裁に違反して軍装備品の同国向け輸出を続けていたのではないかとの疑惑について、否定した。
     仏調査報道機関ディスクローズ(Disclose)が機密文書や公開情報に基づいて報じたところによると、仏政府は2015年以降、1億5200万ユーロ(約197億円)相当の軍装備品の対ロ輸出を承認した。

    +1

    -1

  • 2019. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:19 

    >>1
    もう一度牢屋入れや!

    +1

    -1

  • 2052. 匿名 2022/03/15(火) 13:02:31 

    >>1
    維新の創始者橋下徹も似たような言ってるね。
    ウクライナが降伏すれば良いんだって。

    外交音痴は左翼の専売特許だっていうがるちゃんの総意が一気に説得力を無くしていく。

    改憲をすれば日本を守れると言ってる連中の態度がこれよ?

    石原慎太郎が橋下徹を総理の器だと言っていたらしいけど、本当に総理でなくて本当に良かったわ。
    極東に有事が起きる前に、彼らの人となりが判ってほんと良かったわ。

    +7

    -0

  • 2219. 匿名 2022/03/15(火) 14:10:37 

    >>1
    日本は西側メディアの支配下にあるから、中立的な情報は全く入ってこない。ロシア寄りの意見をいうだけで大多数から人格否定される始末。結局プーチンがロシア人をメディア操作してるのも、日本で今起きていることも本質は変わらないよな、と思う。アメリカのアフガン侵攻とロシアのウクライナ侵攻って同じ侵略行為なのに今回は偉くウクライナ寄り。違和感しかない。洗脳って簡単だな

    +2

    -2