ガールズちゃんねる

花粉症だと認めたくない

135コメント2022/03/27(日) 01:00

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 15:23:43 

    主はここ最近、外に出ると鼻がムズムズしてくしゃみが出ます。
    のども痛くなり、寝苦しいです。
    でも花粉症とは認めたくないんです。
    このまま薬を飲まずに過ごせるでしょうか。

    +38

    -48

  • 2. 匿名 2022/03/13(日) 15:24:25 

    >>1
    花粉症って簡単に聞こえるけどアレルギーだから我慢しない方がいいよ

    +154

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/13(日) 15:24:59 

    >>1
    知らんがなとしか。
    頑なに薬も飲まず頑張ってみたら?

    +46

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/13(日) 15:25:19 

    >>1
    花粉症と認めて、薬を飲むんだっ(・∀・)
    薬以外で、何か効く食べ物あったら
    良いのにね。。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/13(日) 15:26:09 

    >>1
    花粉症じゃ無いけど、このお薬飲むと楽になるのよね〜って花粉症のお薬飲んだらええやん。

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/13(日) 15:26:22 

    >>1
    認める認めないじゃなくて判断するのは医者よ
    病院行ってき!

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/13(日) 15:27:16 

    >>1
    このまま過ごしてみたらわかる

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/13(日) 15:27:19 

    >>1
    2月末から飲んでるから、いまのところ無症状だよ。認めちゃえ〜

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/13(日) 15:27:27 

    >>1
    気持ちで負けたら終わりだよ!
    諦めちゃダメ!!

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/13(日) 15:27:51 

    >>1
    認めたら楽になるよ💊

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/13(日) 15:28:13 

    >>1
    別に飲まなくてもいいのよ。つらくても我慢したらいいだけの話。ちょっとトピの意味が分からない。背中を押してもらいたいんじゃないの?

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/13(日) 15:29:36 

    >>1
    寝苦しいなら生活に支障が出るから、一回アレルギー検査して薬を処方してもらったほうがいいよ
    寝不足だと家族や職場に迷惑かけることもあるから

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/13(日) 15:29:36 

    >>1
    >>1
    鼻の下にワセリン塗ると良いみたいだよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/13(日) 15:30:05 

    >>1
    鼻の下にワセリン塗ると良いみたいだよ
    ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 15:30:35 

    >>1
    それは、残念だけど花粉症ですね。認めたくない気持ちはわかるけど認めてしまった方が楽になるよ。病院で薬出してもらって少しでも症状が軽くなると良いね。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/13(日) 15:31:41 

    >>1
    私も5年間我慢した
    アレグラ飲んでみ。と言われて我慢できずに飲んだらめちゃくちゃ快適だった
    やめたらぶり返した

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/13(日) 15:31:41 

    >>1
    脱感作療法のおかげで完全に薬無しで症状ゼロだよ。治ったと言っていい。長期戦且つ一回たりとも忘れずに続けなきゃいけないから根気は必要だけど。あとこれをやってる病院は限られる。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/13(日) 15:32:59 

    >>1
    よく分からないけど、症状軽いうちから薬飲んどけば割としっかり効く。
    酷くなって鼻の粘膜パンパン、目も真っ赤、皮膚も腫れて、身体中かゆい、生活ままならないってなってからちょっと薬使っても効かないよ。ステロイドとか飲んだり点滴したり。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/13(日) 15:33:05 

    >>1
    小麦粉と牛乳を避けると花粉症治るよ
    【漫画】「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」を分かりやすく解説【要約/内山葉子】 - YouTube
    【漫画】「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」を分かりやすく解説【要約/内山葉子】 - YouTubeyoutu.be

    今回のお話は!【はい!望月りんです!今回はクリニックの院長でもある内山葉子先生の書かれた「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」を解説していきます。あ〜!腹いてぇ・・。お前いっつも下痢してないか?...】【漫画】「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」を分かりや...

    +3

    -14

  • 45. 匿名 2022/03/13(日) 15:34:05 

    >>1
    ほっとくと鼻の奥が炎症起こして鼻血でたりするし、目をかきまくってまぶたがシワシワになるし、鼻かみまくって鼻の下がガビガビになるよ。
    ソースは、あなたと全く同じことを考えて、薬無しを貫こうとした私の実体験。
    病院で目薬と人によっては内服薬もらって使いな。すぐに真人間に戻れるから。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/13(日) 15:35:24 

    >>1
    私もそんな時期がありました。
    絶対に認めたくなかったけど、くしゃみと目の痒みに我慢できず、病院で処方してもらった薬を飲むと気にならなくなりました。

    2月下旬に3カ月分もらいます。
    1錠で1日持つやつが楽でいいですよ!

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/13(日) 15:36:35 

    >>1
    鼻うがいなんてどう?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/13(日) 15:36:51 

    >>1
    軽い内は薬飲みたくないのわかるよ!面倒だしタダじゃないもんね!

    でもねぇ~アレルギーってほっとくと雪だるま式に滅茶苦茶酷くなってくんだよ!!

    全くの無症状から一瞬でも外の空気吸っただけでくしゃみ10発レベルになった者より

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/13(日) 15:40:05 

    >>1
    花粉症って我慢すれば自然治癒的に改善されるものじゃないから注意した方がいいよ。身体がアレルギー反応状態なわけだから酷くなれば気管が締まってくることもある。

    薬に頼らず生活したいのは分かるけど治療しないと食べる物にも影響で出るよ。思わぬものに反応出て呼吸困難に陥ることもある。なので症状が軽い内に治療開始した方がいい。症状が末期で病院行ったら症状なりのキツい薬でしか対応出来ないし、そうなると内臓にも悪いし後々骨にも異常が出て来る。

    病気は病気を呼ぶから、早期治療が一番望ましい。症状が出てるなら尚のこと一日も早く病院へ。
    街医者で済む内が一番だよ。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 15:44:53 

    >>1

    それプラス喉の痒み、頭痛、目の裏が痛いって
    典型的な花粉症だけど、気付いてから三年薬飲んでない(笑)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/13(日) 15:46:50 

    >>1
    私その症状でコロナだったよ!濃厚接触者だったから自粛してたけど、熱もなかったし花粉症の症状と本当に変わらなかった。
    オミクロンは鼻と喉に悪さするらしくて、もし不調感じたら病院行った方が良いよ!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/13(日) 15:58:39 

    >>1
    認めないで良い事ないよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/13(日) 16:10:22 

    >>1
    花粉症じゃないならコロナだよ?
    私なら花粉症認定された方が良いわ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/13(日) 16:12:35 

    >>1
    慢性鼻炎だからー。目痒くないしー。
    と否定し続けて○十年‥

    蕁麻疹で血液検査したらバリバリの杉アレルギーでした。
    去年から舌下免疫療法始めてみたんだけど、全然鼻水出ないー❥
    去年は外出るたびに!マスクの中えらいことになってたのに‥

    認めて治療を始めるんだ!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/13(日) 16:24:55 

    >>1
    花粉症の薬私もなるべく飲みたくなくて(喉がすごい乾くから)、前にビオフェルミンを飲み続けたら花粉症がおさまるって聞いて3年ずっと飲んでるんだけど、花粉症は治らずただお通じがすこぶる良くなった(笑)


    花粉症にはやっぱ花粉症のお薬が一番だよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/13(日) 16:29:33 

    >>1
    なんで認めたくないの??

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/13(日) 17:16:35 

    >>1
    花粉症だと認めたくない気持ちはめちゃくちゃわかる!
    …けど症状があまりに辛くて、認めざるを得なくなったよ(笑)
    目も鼻の中も喉も皮膚も痒いし、鼻水出まくるし。
    あきらめて早めにアレルギー検査した方がいいよ。
    小麦粉ものを食べるの控えると、花粉症の症状は軽減する気がする。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/13(日) 17:40:06 

    >>1
    病院行けば分かるから行っといで
    あなたが認めなければ治るの?もし花粉症なら放置しても治らないよ
    そして花粉症持ちはたいてい他のアレルギーもあるわよ
    ちゃんと調べた方がいい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/13(日) 19:08:06 

    >>1
    なんの利点があって認めないの?認めようが認めまいがアレルギーだったら薬で良くなるのに認めない理由って何?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/13(日) 21:24:47 

    >>1
    2回程血液検査したけどアレルギーじゃなかった
    なのに症状が出るわ出るわで辛い

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/13(日) 21:27:24 

    >>1
    コロナ禍でくしゃみ一つでも飛沫が飛ぶので嫌がられるよ。
    認める認めないは、あなたの勝手だけど
    くしゃみされるのは、嫌だな。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/13(日) 21:47:57 

    >>1
    私も認めたくない派
    負けた気するし つけ込まれる気がして
    痒み止めの目薬はさしてる
    鼻や喉まで降りてきてる気がする
    飲み薬はチョット抵抗ある

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:16 

    >>1
    諦めたら楽になる。
    私はひどい花粉症だけど、一月半ばくらいから早めに薬を飲むから、飛散量が一番すごいこの時期も毎日快適よ。
    花粉症って軽い感じに聞こえるかもしれないけど、アレルギーって死んでしまうこともあるからバカにしないほうがいい。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:03 

    >>1
    汚いなぁ
    自覚あるのに周りの人に不快感与えるような事しなくてよくない?
    治療しな

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/15(火) 01:43:48 

    >>1
    私の旦那もくしゃみ鼻水目のかゆみがあったのに認めず薬も飲まなかったけど、ついに去年から認めて薬飲むようになった。
    今年は私より旦那の方がひどい。

    +0

    -0

  • 135. 名無しの権兵衛 2022/03/27(日) 01:00:01 

    >>1 サルの花粉症のニュースが毎年報じられていますが、野生なので、かわいそうだけれど、どうすることもできないのだそうです。
    花粉症を認めないということは、このように花粉症を放置しているということになります。

    +0

    -0

関連キーワード