-
16. 匿名 2022/03/13(日) 10:52:45
>>1
理由が意味不明
+320
-153
-
35. 匿名 2022/03/13(日) 10:54:44
>>16
40にもなって周りが、とかヤバイよね。+380
-116
-
55. 匿名 2022/03/13(日) 10:56:56
>>16
子供の「みんな持ってるから欲しい!」に通ずるものがあるね+221
-22
-
106. 匿名 2022/03/13(日) 11:05:09
>>16
でも周りが2人以上産んでていいなって思い始める人って実際いそう。+186
-12
-
470. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:23
>>16
出産にもタイムリミットがあるからじゃない?+35
-3
-
521. 匿名 2022/03/13(日) 12:28:20
>>16
2歳差で産むといいみたいなことよく聞くからみんなそのくらいで2人目作るよね。
でも、近所に親が住んでたり若くないと私は無理だなって思う。
そして今子供が4歳になって、楽過ぎでもう赤ちゃん育てるの面倒になってひとりっ子になりそう。35歳です。+122
-1
-
650. 匿名 2022/03/13(日) 13:22:19
>>16
20代30代で産んでも周りが二人目ラッシュでもう一人欲しくなるってけっこうよくあると思うけど+40
-2
-
892. 匿名 2022/03/13(日) 15:34:18
>>16
兄弟で仲良く遊んでいるところを見たりして、ひとりっ子でいいと思っていたけど2人目欲しいなって思うこともあるんじゃない?+56
-0
-
2161. 匿名 2022/03/14(月) 04:32:15
>>16
周りが2人めラッシュだからは、
意味不すぎたよねww+9
-5
-
2361. 匿名 2022/03/14(月) 09:43:29
>>16
どんな理由なら納得するのか+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する