-
1. 匿名 2022/03/12(土) 22:16:32
ウクライナ侵攻に対する制裁で航空便が制限され、ロシア航空各社は今月上旬からタイ便を欠航している。米クレジットカード大手がロシア業務を停止したため、ロシア人客は現地での宿泊費などの支払いもできない状態だ。+31
-232
-
76. 匿名 2022/03/12(土) 22:30:33
>>1
カード無理なら現金決算になるのかなぁ…ATM使ってルーブル下ろす?+40
-1
-
140. 匿名 2022/03/12(土) 22:49:58
>>1
ターミナルじゃん、+29
-0
-
260. 匿名 2022/03/13(日) 00:23:36
>>1
可哀想でもなんでもない。
怪文書バラマキしてないで、そういう時こそロシア大使館が働けばいいんだよ。
+60
-5
-
276. 匿名 2022/03/13(日) 00:46:11
>>1
まさかルーブルの価値が紙クズになる日が来るなんて+33
-0
-
293. 匿名 2022/03/13(日) 01:14:39
>>1
気の毒
どうやって帰るんだろ+25
-0
-
302. 匿名 2022/03/13(日) 01:58:37
>>1
てるみ倶楽部の悪夢がまた+8
-2
-
311. 匿名 2022/03/13(日) 02:55:37
>>1
この人達は今現在ロシア国外にいるんだから情報が全部入ってくるしプーチンとロシア側がやらかしたお陰でウクライナで犠牲者が多数出ていることもロシアが制裁を受けて経済的に先が長くないことも知ってるんだよね
どんな心境なんだろう
それでも帰国したいと思うのかな+77
-1
-
396. 匿名 2022/03/13(日) 12:26:29
>>1
歩いて帰れや+6
-6
-
397. 匿名 2022/03/13(日) 12:30:19
>>1
なんも罪がないのにかわいそう+7
-1
-
415. 匿名 2022/03/13(日) 14:42:58
+10
-0
-
428. 匿名 2022/03/13(日) 16:22:41
>>1
タイはどういう対応してるの?+4
-0
-
442. 匿名 2022/03/13(日) 17:42:36
>>1
ロシア、チャーター便を今のうちに出して自国民を回収したら?
可哀想だよ!+1
-1
-
459. 匿名 2022/03/13(日) 19:43:44
>>1
ロシアって給料5万や7万とか言われてるけど海外バカンスいったり思ったより散財してたり怪しいらしいね
庶民なのか二重帳簿の疑惑あるとか
外資は給料高いとはきくけど
あと庶民より給料高い警察とか賄賂もらったり汚いっぽいし+12
-0
-
471. 匿名 2022/03/13(日) 20:35:03
>>1
まあ国民にしてみれば、とばっちりだよね。プーチンの。国民にぶつぶつ言うのは間違えてるが世界に言われてしまうのだろうね。ロシア国民じゃなくて良かったとは思う。+1
-0
-
516. 匿名 2022/03/14(月) 19:39:21
>>1
ロシアはこれからこうやって旅行とかも含めて海外との行き来そのものができなくなるのかな+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タイ南部のリゾート地プーケットで、ロシアからの観光客が帰国できず、立ち往生している。ウクライナ情勢の影響でロシアに戻る直行便の運航が停止されたためで、プーケット観光協会によると、3000~3500人が足止めされている。