-
11. 匿名 2022/03/12(土) 21:16:22
>>4
というかそもそも時計必要ある?
私時計付けてる人見るといつも「なんで付けてるんですか?必要ないですよね」って無性にインタビューしたくなるから困ってる+1
-89
-
12. 匿名 2022/03/12(土) 21:23:03
>>11
そんなこと言ったら服以外の装飾品全てがそうだろうが。性格悪くてびっくり。+63
-1
-
14. 匿名 2022/03/12(土) 21:23:31
>>11
勝手に困ってろw+64
-1
-
15. 匿名 2022/03/12(土) 21:24:19
>>11
常にスマホを持ち歩かない人もいるでしょ。
接客業の人が時間確認でスマホ使っていたら驚くわ。+57
-2
-
28. 匿名 2022/03/12(土) 21:50:54
>>11
私の職場は時計掛けてあるけど作業する位置によっては全く見えないので腕時計は必需品だわ
プライベートでも腕時計してると、いちいちスマホ取り出さなくて済むから便利だよ
常に片手にスマホ持って歩いてる様な人なら腕時計なんて要らないんだろうけど+29
-0
-
38. 匿名 2022/03/12(土) 22:19:49
>>11
せっかくだからインタビューに答えると、
私は外回り中心だったから、内勤の今でも腕時計は手放せない。
客先でスマホで時間確認とかってやらないし。
顧客によってはスマホ持ち込み禁止もある。
歩いている時も腕時計見る方が早い。+36
-1
-
44. 匿名 2022/03/12(土) 22:40:41
>>11
のべつまくなしにスマホを手に取るから時間見る為だけの腕時計なんか必要ないって事ですよね。
なんかバカっぽいな。
人前でスマホ見るのもなるべくしたくないし、腕時計はアクセサリーでもあるから必ずする。+25
-0
-
46. 匿名 2022/03/12(土) 22:50:37
>>11
私も答えとこ♪
ハイブランドでも一流ホテルでもお金持ちの集まりでも
時計ってすごく見られるんだよ
靴とかバッグと一緒+25
-1
-
47. 匿名 2022/03/12(土) 22:51:35
>>11
そもそもそれはインタビューとは言わないからww+7
-0
-
52. 匿名 2022/03/12(土) 23:24:42
>>11
というか、そもそもこんなにマイナスばかりなのわかる?
私、速攻マイナスばかりのコメント見ると、「なんでこんなにズレた感覚なんですか?」って無性にインタビューしたくなるから困ってる。+18
-1
-
55. 匿名 2022/03/12(土) 23:29:57
>>11
考えや視野が狭いね+11
-2
-
56. 匿名 2022/03/12(土) 23:31:08
>>11
電車乗る時とか待ち合わせの時とか腕時計があるとすっごく便利なんだよ!いちいち鞄の中からスマホ取り出さなくて良くてワンアクションで時間を知ることが出来るの!+22
-0
-
85. 匿名 2022/03/13(日) 12:04:39
>>11
いるー!
時計が趣味だから色々コレクションして気分で選んでるよ。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する