-
247. 匿名 2022/03/13(日) 11:19:20
家族経営のオープニングスタッフがハロワで出ていて、
働いていたのてハロワに行く時間がなく、直接応募して面接に行きました。
車必須と言われることが多い仕事なので、(乗れなくても働けるには働ける)、
事前に電話で、車には乗れませんが大丈夫ですか?って聞いた。ハロワの求人票にも必須とは書いてなかった。
大丈夫、ということで面接にも挑んだ。
同世代くらいの息子が管理者だと。
そのときも車は乗れないけど大丈夫か?と聞いたら大丈夫だと。
スキル的には問題なかったと思います。学歴、資格、経験的にも即戦力になれる自信はそこそこありました。こんな小さな家族経営のオープニングスタッフなら。
数日後、メールにて内定通知が息子から来ました。
その後、なぜか一緒に働くわけでもない、なんかやる気ない母親から、今度採用者たちで集まって
ミーティングと顔合わせします、と自宅からの電話が来たので、
内定受理するため、具体的な給料や時間帯、制服の事など伺いました。聞かないと転職できないし。
なんか曖昧に流され、モヤモヤしていていた顔合わせ前日、SMSで、今日のミーティングは中止です。
だけおかん自宅の電話番号から来ていて、
ハ?って不安に思い、息子の携帯に電話しても出ない。しかも、おそらく着信拒否なんです。
ずっと電話中。みたいな感じ。
仕方なく、実家の方へ電話したら、
「今回の採用は見送らせていただきます。」と
突然の内定取り消し!!!
ハア?!とぶちギレたら、あなたは車に乗れないし、やっぱり必須にしようと家族会議で決めたんです。と。
息子さんにかわってもらえます?!と聞いても無理です。の一点張り。あなたと働くわけでもないし、あなたと面接したわけではないんですよ?
車の件に関しても何度も確認しましたよね?!
管理者の息子さんとお話させてください。
こちらも内定されてので、今の会社の転職手続きを始めていたんですが!!と言われましたが
聞く耳持たず。
夫は公務員で頭がかなり冴える口達者なので、
側にいた夫に泣きついて理詰めでキレてもらったけど、
それでも息子には変わりません!と一点張り。
あまりに身勝手で、ハロワにも電話して報告しました。
ハロワもあまりに酷い求人!!確認も何度もしてるのに、そんな理由で内定取り消しは身勝手過ぎる!ブラックリスト入りしておきますし、直接電話します!と言ってくれて心が救われたけど、
今でも心の傷になっています。
なにも悪いことしていないのに、内定後に着信拒否されてるんですよ?
ひどすぎる。
なんかおかしかったし、給料面も心配だったので
在職の会社に辞めると言ってなくて本当に良かったと思いました。
なにがムカつくって、そこから普通に嬉々としてオープンしてコロナ禍でも続いていること。
つぶれて痛い目見てほしい!!!
+11
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する