- 
                1. 匿名 2022/03/12(土) 08:47:23 彼氏が猫背です。
 お互い20代半ばです。彼氏は痩せ型で、首が前に出てます。本人も猫背を自覚していて、私が指摘すると短時間は姿勢が良くなりますが、しばらくするとまた猫背に戻ります。
 同じような状況の方、改善方法などありますでしょうか?![]() +7 -24 
- 
                38. 匿名 2022/03/12(土) 09:02:24 >>1
 私も、首が肩より前にでてる(;_;)
 なんで?
 気を抜いたらすぐ猫背になる。。
 筋肉弱いのかな。。+3 -0 
- 
                42. 匿名 2022/03/12(土) 09:13:05 >>1
 骨盤が後傾してて背中が丸く、首が前に出て、バランスとってる状態らしいです
 放置すると腰痛の原因にもなるので早めに治したいところ
 でも案外くせになってる骨盤を修正するの難しいんよね
 一番効果的なのは、首を後ろにもっていく意識をするって整体の人のYoutubeで見たよ
 それと同時に骨盤立てる体操をすると楽になるよ+2 -0 
- 
                49. 匿名 2022/03/12(土) 09:36:56 >>1
 旦那背が高いから家具とか合わなくて家とか電車とか自然にそうなっちゃう。仕方ないかもね。+0 -0 
- 
                55. 匿名 2022/03/12(土) 09:43:14 >>1
 私も猫背。巻き肩?になってて寝転んでも肩がベタっと付かない。意識せず、直立した状態で壁に引っ付いて立って、肩が付かないのは猫背末期だと聞いた。+0 -0 
- 
                58. 匿名 2022/03/12(土) 10:00:11 >>1
 「ほらほら猫背だよ❗️シャキッとせんかい‼️」と云いながら彼氏の背後に物差しを差し入れる+1 -0 
- 
                65. 匿名 2022/03/12(土) 10:23:54 >>1
 わかる!プラススマホっ首だから、本来よりも身長も低く見えるよ。健康診断で、171だったって同僚にいったら165くらいだと思ってた!て言われたらしいよ笑
 女性は、まだ人からの見え方とか気にして背筋のばそうって思うけど、男性ってそこら辺むとんちゃくな人も多いよね💦+1 -0 
- 
                70. 匿名 2022/03/12(土) 10:44:04 >>1
 矯正しないと無理じゃないの?
 友達が矯正して良くなってた+0 -0 
- 
                83. 匿名 2022/03/12(土) 14:53:54 >>1
 筋トレしかない
 +0 -0 
- 
                84. 匿名 2022/03/12(土) 16:13:29 >>1
 猫背用のコルセットを薦める。それで癖付ける。あとは筋トレかな+0 -0 
- 
                86. 匿名 2022/03/12(土) 18:08:48 >>1
 
 夫が20代の頃猫背だったから、言い方に注意しながら言い続けたら、たぶん30代後半はほとんど言ってない気がする。
 今、40代半ばだけど猫背じゃない
 
 癖になってるから、本人が治そうと思っててもなかなか治らない
 「猫背だとカッコ悪く見えるよ」とか「猫背じゃない方がカッコいいよ」とか、街で猫背の人見つけたら「あんな感じだよ」が一番効いたかも+3 -0 
- 
                88. 匿名 2022/03/12(土) 21:40:50 >>1
 腕のいいマッサージ師さんは筋肉をほぐしてくれたあと骨を正しい位置に戻してくれるよ。通い続けて自分でもストレッチが必須だけど。継続する事が出来ないと治らないよ。+0 -0 
- 
                90. 匿名 2022/03/13(日) 00:20:15 >>1
 まじめな話、一緒に社交ダンスとか初めてみてはいかがでしょうか。
 バレエをするのは成人男性はさすがに嫌だと思いますが、社交ダンスなら二人でペアを組めるし、姿勢がよくなると聞きます。+0 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            