-
5921. 匿名 2022/03/11(金) 11:56:44
>>5503
ウクライナが求めてるのは日本企業だけじゃないから、まるで日本企業だけ名指しで非難してるように見せかけてるこのトピタイは問題あると思う。
でもちょっと最近、駐日ウクライナ大使館のやり口もどうなの?って思えてきた。
例えばユニクロのことだって、その前にユニクロが多大な寄付をしたことは知らん顔で、商売しますと言っただけのユニクロをまるで人類の敵みたいに責める。敵はロシアじゃないの?
東京タワーをウクライナ色にしろと言って断られたらそれを文句言ってみたり。
ロシアの各都市と姉妹都市提携してる日本の各市にいきなり文句言う書類送付するってツイッター見たときは頭おかしいと思った。
何で日本が何十年何百年も地道にやってきたことをウクライナに指図されないといけないの?
日本人の気質として、同情はするけど厚かましい人間は大嫌いだよね。やってもらって当然と思う相手は嫌い。今のウクライナ側のやり口はそっちに足突っ込んでしまってると思うわ。
ロシアに酷いことされて、頑張って戦ってるウクライナは応援したいけど、感謝されるなら知らずその応援の仕方まで指図される筋合いないわ。
今の流れだと、この一件終了した後に日本はあれをしてくれなかったこれもしてくれなかったってそっちばかり声高に言われそう。+20
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する