ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2022/03/10(木) 15:16:23 

    いい漢方など、普段から飲んでケアするようなものをご存知の方いらっしゃいませんか?

    食べ物でも運動などでもいいです…!

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:33 

    >>12
    市販のもの試してみてもいいけど漢方は相性あるよ。
    四診しっかりしてくれる漢方内科に一回行ってみてもいいかも。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/10(木) 15:20:26 

    >>12
    一般的には、加味逍遙散、が有名かな

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:15 

    >>12
    >セロトニンを増やすには日光を浴びることと一定のリズムで同じ動作を繰り返すリズム運動が効果的ですから、外でのウォーキング、ランニング、また縄跳や水泳といった運動が良い

    私も運動しようかなー

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/10(木) 15:28:06 

    >>12
    ツムラの24と54
    婦人科で処方してもらってる。
    プレ更年期も含めてそれなりに改善されてる気がする。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/10(木) 15:50:51 

    >>12トウキシャクヤクサンor ルビーナめぐり

    私はこれ、効いたよ。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/10(木) 16:15:47 

    >>12
    運動嫌いだったんだけど、本気で身体を絞ろうと思って
    ジム週6回、ボクシング週3回を馬鹿みたいにやり始めたらPMSがほとんど出なくなったアラフォーです

    それまでは生理前なんてメンタルも落ちるし寝込んだり辛かった
    皆ができる方法じゃないと思うけど、やっぱり運動は良いらしい

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/10(木) 16:16:04 

    >>12
    ハーブティー飲んでるよ
    pmsにいいハーブティーは色々あるけど私はホルモンバランスも整えてくれるローズティーを飲んでる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:18 

    >>12
    私は、プロテインとヘム鉄、ビタミンB.D.E飲むようにしたら、すごくよくなったよ。

    運動しないのに痩せたし、冷えがなくなった。
    代謝あがったみたいです。

    アイハーブで買うと安いよ。
    よくなるといいですね。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:28 

    >>12
    漢方は長期服用してはいけないので辞めといた方がいいです
    メンタルにはピルが一番効果あった
    副作用強くて辞めちゃったけど

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:59 

    >>12
    私は加味逍遙散じゃいまいちだったから、女神散ていうのにしたら、めっちゃ気持ちが明るくなってきた!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:43 

    >>12
    婦人科で相談したらこの前初めて柴胡加竜骨牡蛎湯という漢方を処方されました。
    授乳中は抑肝散を飲んでいて効いた気がしていたので、今回のも効くといいなぁと思っています!
    あとは夜にストレッチと筋トレを始めたら寝つきが良くなり仕事も元気にこなせてイライラが減った気がします。ただ、生理が始まると一気に元通りです。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/10(木) 23:08:19 

    >>12
    アイハーブのマカを飲んでます!
    イライラが減りました(´∀`)
    生理周期がバラバラだったのが落ち着いたのと、
    2日くらい茶オリみたいなのが出てから1週間くらい生理だったのが期間が短くなりました!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/11(金) 11:51:47 

    >>12です!
    みなさん有意義な情報ありがとうございました!
    全部試してみたいです✨

    +4

    -0