-
4666. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:17
>>4644
海底資源なんていくらあってもコストがかかりすぎて新しい技術が発明されない限り買う方が圧倒的に安いしね
敢えてというかやる意味がない+0
-1
-
4705. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:20
>>4666
オーストラリアのガス田も海なんだけど
+2
-0
-
4719. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:27
>>4666
今のエネルギーだって安定して採掘できるようになるには莫大な投資してると思うけど
資源のない日本が自国に豊富にあるはずのエネルギーの活用最初からあきらめたら外国頼り続けるしかないね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する