-
4296. 匿名 2022/03/10(木) 13:39:24
>>4176
ロシアの若者がここ10日間で失ったもの一覧
Google
Apple
Microsoft
Netflix
各種SNS
ディズニー・ソニー・ワーナー
Pornhub
VISA・マスター・アメックス
マクドナルド
ケンタッキー
コカコーラ
スタバ
任天堂・PlayStationネットワーク
トヨタ・日産・マツダ・スバル・ホンダ・スズキ
ベンツ・GM・VW・ボルボ・ジャガー・ランドローバー・ハーレー
ボーイング
シャネル・エルメス・ヴィトン・プラダ・ディオール・ブルガリ・グッチ・YSL・バーバリー・ナイキ・H&M
IKEA
レゴ
予定:インターネット
ロシア民が死ぬ。強烈だわ。
もう北欧人の顔をした北朝鮮民だな+21
-0
-
4312. 匿名 2022/03/10(木) 13:42:12
>>4296
でもウクライナの人たちはこれに加えて住まいや命まで失ってるんだからね…+15
-0
-
4324. 匿名 2022/03/10(木) 13:43:27
>>4296
エプソン
資生堂は広告、投資中止や輸出停止+2
-0
-
4344. 匿名 2022/03/10(木) 13:45:24
>>4296
JCBもだよん
旧ソ連の冷戦を覚えてる老人はなんとか耐えられるだろうけど
それ以降に生まれた若い世代は耐えられないだろうね
ロシアは日本以上に少子高齢化なのに+4
-0
-
4348. 匿名 2022/03/10(木) 13:46:10
>>4296
ウクライナにサーバーのある違法漫画サイトが潰れたの草生える
唯一ロシアが日本の役にたったところね+8
-0
-
4376. 匿名 2022/03/10(木) 13:51:12
>>4296
コカコーラは新プロジェクトへの投資をやめただけで操業は止めてないってロシア語圏のツイート見たけどどうなんだろう+2
-0
-
4499. 匿名 2022/03/10(木) 14:11:53
>>4296
これ 一時的に だからね
+0
-0
-
4500. 匿名 2022/03/10(木) 14:11:59
>>4296
ロシアはHUAWEIとXiaomiやOPPOで
百度とかの検索エンジンで過ごすんだな。+5
-0
-
4549. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:21
>>4296
プーチンの行動って謎だわ
欧米が憎いのに露の代替になるアメリカを儲けさせて
今でも取り込まれてるのに
更に中国依存への道に突き進むとは
西側がーって騒いでるのに中国の手下になるのは良いんだ?って呆れる+8
-0
-
4602. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:48
>>4296
一方その頃、日本の某アパレル企業は…。
新疆綿を使っていたり、「尖閣は中国固有の領土」と店前に表示していたり…。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する