-
3805. 匿名 2022/03/10(木) 12:10:06
>>3760
チェルノブイリの大袈裟報道は国際世論をウクライナに傾けるためのプロパガンダじゃない?
IAEAも早々に問題ないって声明出してたし。とっくに冷却必要なくなった古い核燃料が残ってるだけで電源喪失したからと言って影響ないらしいよ。
日本に例えたら北方領土は日本のものだって主張して現地に住む人攻撃占領始めてロシアにケンカ売るようなことをそもそもウクライナが東側でやってた認識だけど。
やり返して戦争に持ち込んだロシアも悪いけどウクライナも挑発繰り返してたよねって。
+8
-17
-
3851. 匿名 2022/03/10(木) 12:17:55
>>3805
なぜロシアはケンカ売られて攻撃されたって事を大々的に広報しないのですか?+16
-5
-
3875. 匿名 2022/03/10(木) 12:22:41
>>3805
>>3760
文の構成や考え方がそっくりだね。
同じ人みたい。+9
-3
-
4695. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:11
>>3805
稼働しているザポリージャ原発を攻撃したよ
チェルノブイリの送電線切断する意味は?
大したことがないなんてよく言えるね
+2
-0
-
4782. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:19
>>3805
問題ないって言ってるけど、現地に行ったわけじゃないだろうし、連絡も取れないんじゃなかった?
乗っ取られてる状況で大丈夫言われても、ほんとかいな?って思っちゃうなあ+4
-0
-
4942. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:50
>>3805
こっちも終わってないし、全然安心できる要素がない
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は9日、声明を発表し、ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所に設置された監…