ガールズちゃんねる
  • 2483. 匿名 2022/03/10(木) 07:01:19 

    >>1680
    チェルノブイリの時は日本と違って、海に流れないので、雨に溶けて降り注いだ放射線物質が森に蓄積していく。
    森で取れるとのは要注意。
    きのこはよく洗って食べましょうとか。
    きのこを洗うためのブラシが普通にお家にあるのだそうです。
    あとは、外から帰ったら、すぐに着替えるとか。

    +9

    -1

  • 2493. 匿名 2022/03/10(木) 07:09:50 

    >>2483
    チェルノブイリの事故後、日本でも体に雨が当たらないようにって言われていた気がする。雨に含まれた放射能物質って多少日本でも土壌に降ってたまったりしたのかな。距離的に、影響ない程度だったのか今さら気になる。

    +9

    -1

  • 2916. 匿名 2022/03/10(木) 09:46:11 

    >>2483
    1680です。土壌にまで蓄積されるなんて…。
    キノコを洗う専用ブラシがあるのも知りませんでした。
    貴重な情報ありがとうございました。

    +2

    -2

  • 2949. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:13 

    >>2483
    洗って取れる放射能とかあんの?

    +0

    -0

  • 3540. 匿名 2022/03/10(木) 11:32:46 

    >>2483
    自分と子供を放射能から守るにはって本があるよね。ペクチンをとれとか。
    この本はもう必要はないのかと思ったけど…

    +1

    -0

  • 4122. 匿名 2022/03/10(木) 13:11:55 

    >>2483ねぇ、、、だけど海に流しちゃったのも凄く駄目じゃない?

    +0

    -0