-
1857. 匿名 2022/03/10(木) 01:24:59
>>11
福島は稼働中の原発の電力がとまったわけだから場合が違うと個人的には思ってるんだけど、同じなの?
チェルノブイリは石棺になってから何十年も経ってるみたいだし。+62
-3
-
2565. 匿名 2022/03/10(木) 07:49:11
>>1857
使用済み燃料棒だから基本的には違いますよね。
使用済み燃料棒は数年冷却したら水から出して空気冷却に切り替えられるほど熱放出は下がっているようなので、今すぐ爆発などの危険はないのではないかなと思います。チェルノブイリ事故後にも使われていた他の建屋の燃料棒だと思うけど、使用済みとなって20年程なるので崩壊熱もかなりダウンしている段階なのではないでしょうか。
不安もありますがこういう時にパニックになるのは逆に良くないので冷静に情報収集した方がいいと思います。+46
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する