-
1503. 匿名 2022/03/10(木) 00:25:30
>>1456
なるほどー。チェルノブイリって今も現役で発電してるの?ってなってたけど、事故後冷却し続けてるものの電源が切れたってことね。福島の時はその時発電して熱々だった原子炉の冷却が止まったからかあっという間に溶けたり爆発したりとかしたけど、チェルノブイリはほぼ冷えてるから冷却が止まったところで急に何か起きるわけではない。理解合ってるかなー。+2
-2
-
1528. 匿名 2022/03/10(木) 00:29:32
>>1503
福島の場合は現役バリバリの原子炉が稼働してたからね
冷却出来ないと臨界って状態になって制御不能になる
剥き出しになると危ないっていう使用済み核燃料とはレベルが違う
福島もまさか冷却不能になってるなんて誰も思わなくて、初めはむしろ使用済み核燃料の心配してたけどね
非常用装置を誰も使った事なくて、まさか使い方間違ってたなんて誰も分からなかったから+4
-1
-
1532. 匿名 2022/03/10(木) 00:30:00
>>1503
だとしたら、何もおきないのに
ニュースにしたのはなんでだろう?
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する