-
11. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:06
>>3
まさに今、福島状態
下手すると爆発する+1911
-37
-
51. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:22
>>11
爆発はやばい
ロシアとベラルーシに放射能が降り注ぐなら良いけど+52
-225
-
104. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:26
>>11
使用済み核燃料の冷却装置ってことだから、核反応がおきての爆発ではないと思う。
福島で起きたのは水素爆発。でも、それでも周辺には放射能物質が漏れるよね。+479
-9
-
171. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:42
>>11
爆発したら過去の10倍の被害規模になる
ヨーロッパが滅亡する
出典:i.imgur.com
+375
-10
-
352. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:33
>>11
福島原発も未だ緊急事態宣言がとけてない。
+337
-4
-
675. 匿名 2022/03/09(水) 22:47:18
>>11
福島でレベル7の放射能漏れが11年も続いてるのに、外国の原発の方が気になるって日本人のメディアによる思考停止も深刻だよね。
福島の子供達の疎開請求は棄却してるのにウクライナ人は受け入れるとかどうかしてるわ。+760
-33
-
775. 匿名 2022/03/09(水) 22:57:02
>>11
福島第一原発の4倍の使用済み核燃料が燃料プールに残ってるらしい…+159
-1
-
941. 匿名 2022/03/09(水) 23:14:45
>>11
ロシアってアホなの?いやアホなんだけどさ💧💦
アホすぎないか??
+352
-3
-
1169. 匿名 2022/03/09(水) 23:39:39
>>11
詳しくなくて上手く言えないんですが、福島のときはまだ海水を入れたりして水でなんとかなってたって感じなんですよね?
チェルノブイリは水入ってないですよね?福島よりやばそう…+148
-9
-
1368. 匿名 2022/03/10(木) 00:06:33
>>11
言われてないけど渦中時にアメリカの企業が名乗りを上げて助けに来てくれたけど、手の施しようがなくて早々に撤退したよね?
あの頃に突然ツーっと鼻血がよく出たり甲状腺がいつもモヤモヤしてた。
別に一個人の意見で賛同求めないけど、また怖い思いするのだけは嫌だ。+13
-20
-
1730. 匿名 2022/03/10(木) 01:02:47
>>11
私も詳しくないんだけどさ、
福島原発のときもだけど、
核燃料棒が冷却されず高温になり続けると、
溶けて下に溜まってメルトダウン状態になって、
そこからさらに溶けると放射性物質が漏れ出すんじゃなかったかしら?
大変なことよ!!+54
-2
-
1857. 匿名 2022/03/10(木) 01:24:59
>>11
福島は稼働中の原発の電力がとまったわけだから場合が違うと個人的には思ってるんだけど、同じなの?
チェルノブイリは石棺になってから何十年も経ってるみたいだし。+62
-3
-
2474. 匿名 2022/03/10(木) 06:54:37
>>11
占拠してるロシア兵も命懸けなことに気づいてるのかな
わかってなさそう+23
-0
-
3609. 匿名 2022/03/10(木) 11:43:09
>>11
日本に被害は?+1
-0
-
3763. 匿名 2022/03/10(木) 12:03:46
>>11
爆発はしないと思う。
福島事故は空焚きになった炉心で、高温になった燃料を包む金属の管(ジルカロイ)に水蒸気が反応して、水素が発生、水素に引火して水素爆発という流れでした。
福島の場合、炉を停止したばかりで、燃料があっちんちんだったけど、チェルノブイリはだいぶ冷却した燃料だから、空焚き状態になるまでだいぶ時間が掛かるし、空焚きになっても燃料温度そんなに高く無いしで水素は発生しないと思うよ。+2
-2
-
5050. 匿名 2022/03/10(木) 15:45:40
>>11
プーチンなに?
もう全部予定通りにうまく進まなかったからもう
◯ぬつもりなのでは??
だってこれから世界中から非難されまくって
生き残れないよね。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する