-
1255. 匿名 2022/03/09(水) 02:23:03
>>1251
キエフはウクライナ側だから、
無くなりそうだね…
熊川哲也みたいに英国ロイヤル・バレエ団や
またはフランスのバレエ学校に留学じゃダメだったのかな〜+3
-1
-
1260. 匿名 2022/03/09(水) 02:28:05
>>1255
ロイヤルとコンバトの方が留学生は入りづらくてお金かかる+3
-0
-
1261. 匿名 2022/03/09(水) 02:28:10
>>1255
やっぱりロシアなんだよね、その気持ちは判る。なんと言うかフィギュアとかみてても判るように命を懸けて健康や普通の人生と引き換えに(子供を産めないとか)やるもんなんだよね、ロシアでの名門でのバレエは。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する