-
1. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:20
「YouTubeに関しては、かつての情熱は失っているようですね。正直言ってネタ切れですし、再生回数は伸び悩んでいます。タレントとして活動することに疲れたのか、最近の宮迫さんは“絶対にテレビに復帰したい!”という考えではなくなっているとか。焼き肉店が話題になって日銭が入っていることもあって、“今後はビジネスを中心に頑張っていきたい”と周囲に話しているそうです」(テレビ局関係者)
実際、宮迫が株を買い取ったノーブルプロモーション社は、将来的にさまざまな事業を展開する可能性がある。
「現在の大きな柱は飲食店経営ですが、登記を見るとほかに事業目的として33もの項目が登録されています。中には“コインランドリーの経営”“保育園の経営”“ネイルサロンの経営”といったものも。テレビから姿を消して2年がたった今も、宮迫さんの知名度は抜群ですから、『牛宮城』を足がかりに、タレント実業家としての成功を目論んでいるのではないでしょうか」(前出・制作会社関係者)+7
-126
-
19. 匿名 2022/03/08(火) 00:44:27
>>1
どっちも中途半端に終わりそう+10
-2
-
21. 匿名 2022/03/08(火) 00:46:44
>>1
目立ちたがり屋のチヤホヤされたがりだから諦めてなさそう+7
-0
-
41. 匿名 2022/03/08(火) 01:17:09
>>1
絶対にテレビに復帰したいという考えではなくなっているのではなく
ローカル局からも声がかからないだけでは?+12
-1
-
52. 匿名 2022/03/08(火) 02:06:53
>>1
このコメント時の時点で
+0なのめちゃくちゃ笑った。
ガル民、辛辣ww+2
-2
-
54. 匿名 2022/03/08(火) 02:15:25
>>1
この前何かのトピでコインランドリーは儲かる!→飽和状態だよみたいな流れみかけたな…+7
-0
-
69. 匿名 2022/03/08(火) 06:07:15
>>1
ヒカルとか大金稼ぐYouTuberを目の前にすると、やってもやっても伸び悩む自分のチャンネルと比較して、やる気なくなっちゃうかもね。+5
-2
-
72. 匿名 2022/03/08(火) 06:34:23
>>1
なんかそれこそ勘違いしてるけど、アメトークやまっちゃんや後輩がネタにして面白がるフリしながらお店の宣伝してくれてるけど、それは宮迫が営業かけてえた宣伝じゃない以上、みんなが優しいから成り立ってるだけで、宮迫の経営手腕じゃない。
漫画は詳しいと思うけど、アメトークでも新しいもの知らなかったり疎かったし、お金あるから、いっちゃんええやつ買いして目が肥えてるわけもなく、時代を読む力があるとは思えない。
ビジネスマンになるにはセンスも能力も足りないと思う。+10
-1
-
76. 匿名 2022/03/08(火) 06:53:44
>>1
焦点合ってなくない?怖い+2
-0
-
80. 匿名 2022/03/08(火) 07:23:56
>>1
ビジネスを成功させていたヒロミが芸能人に比べたらビジネスなんてテナント料や人件費とか色々かかって全然儲からないよ。儲かるのでいったら芸能人がだんとつって言ってたぐらいだから、宮迫は現実を知ってまたすぐ楽に稼げる芸能界に戻りたいって愚痴るよ。+5
-0
-
82. 匿名 2022/03/08(火) 07:31:07
>>1
宮迫の牛宮城の動画見てたけど、
全部、他店の料理人連れてきてやってもらってんの。
あれ経営っていうのかね??+1
-4
-
102. 匿名 2022/03/08(火) 10:01:08
>>1
さようなら+1
-0
-
116. 匿名 2022/03/08(火) 21:00:47
>>1
山ほど借金抱えて、自己破産しそう。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

「思いのほかしんどかったですね……でも久しぶりに働いてる感がすごくありました」宮迫博之がプロデュースする焼き肉店『牛宮城』が3月1日にオープン。当日は著名人が続々来店し、閉店後に自身のYouTubeチャンネルで生配信をした宮迫も、さすがにお疲れのよう。