ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/03/06(日) 11:28:11 

    松本人志 コロナ感染し痛感「“申し訳ない”は本当にやめた方がいい」「人間関係がおかしくなる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松本人志 コロナ感染し痛感「“申し訳ない”は本当にやめた方がいい」「人間関係がおかしくなる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    新型コロナウイルスに感染し、療養していたダウンタウン・松本人志(58)が6日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に3週ぶりに復帰した。


    10日間の療養期間を経験し、自身は軽症だったとしながらも 松本は「コロナって本当によくなくて、重症化した人が無症状の人にうつしたみたいな感じになる。でも、逆かもしれない。熱出た人負けみたいな…」と私見。番組MCの東野幸治が「いろいろと、ワイドナショーで出演者が感染って聞くと、心痛くなるというか、申し訳ない気持ちになる」と吐露すると、松本は「“申し訳ない”は本当にやめた方がいい。どっちがうつしかたわからないんだから」と語った。

    +485

    -32

  • 23. 匿名 2022/03/06(日) 11:34:20 

    >>1
    言いたい事は分かるけどあまり松ちゃん程の影響力のある人が言わないほうが良い
    その言葉を都合よく受け取るDQNがいるから

    +19

    -16

  • 28. 匿名 2022/03/06(日) 11:34:56 

    >>1
    申し訳ない

    は大人の挨拶でもあると思うけどね
    風邪引いて数日休んでも、申し訳ありませんでしたと言って出勤するけど

    +119

    -4

  • 72. 匿名 2022/03/06(日) 11:48:29 

    >>1
    謝るな!とか幼稚な奴らの考えだ

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/06(日) 11:53:26 

    >>1
    また不倫は夫婦の問題だから外野があーだこーだ言う事ではないと言っていたねこいつら😡

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2022/03/06(日) 12:10:42 

    >>1
    まっちゃん良くならないかな。
    心配だよ。

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2022/03/06(日) 12:52:18 

    >>1
    「申し訳ない」言わなくていいというよりも、
    謝られたらこう返すのが正解。ってそっちが重要に感じた。
    そりゃ謝るのが普通、でもこうなったら感染した人に罪はない(もちろん例外はあるけど)から謝られた時は許容する心が大事と思う。明日は我が身。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/06(日) 12:54:13 

    >>1
    感染者をイビりぬくクチが、よー言うワイ!

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:25 

    >>1
    仕事に穴あけたんだから、フォローしてくれた人には言うでしょう。
    風邪やインフルで休んだって、職場では休ませてもらったお礼と共に、申し訳ありませんでしたと言うよ。
    不祥事の謝罪とは別の意味の申し訳ありません、だよ。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/06(日) 14:40:05 

    >>1
    いつもちゃんと気をつけていて、周りに気を遣う人ならね
    べつに責めないよ
    でも、イグジットの兼近みたいに「パーティションはクレーム除け」とか
    言ってるような奴は、なったら責められてもしょうがないだろ
    テレビでそういう発言しておいて感染して
    同じ職場だったらぜったい「こいつ・・」って思っちゃうな、私なら
    ホンマでっかの出演者にはお年寄りもいるじゃん
    武田先生は普段の発言が発言だから、感染させられても同情はしないけど
    池田先生はまともだし好きな人だから心配する
    さんまさんだってけっこう歳いってるんだから
    こいつの感染を知った時
    「兼近、さんまさんや池田先生や貴理子や和歌子に
    うつさないでよ!!」って思ったよ私は!!
    あと、木村盛世に感化されたらイヤだなーと思ってた東野の口から
    その言葉が出たと知ってちょっとホッとした
    ホンコンさんなんか完全に木村盛世や宮沢なんとかってのに
    洗脳されてて、バカになってるからね

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2022/03/06(日) 14:40:18 

    >>1
    なりたくてなったわけじゃないし、
    移したくて移したわけでもないと思うけど、
    濃厚接触者にさせておきながら
    一言もなく呑気な態度とられたのは
    なんだかな〜と思った。
    しまいには数日後症状でた私のせいにされたし笑

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/06(日) 14:50:25 

    >>1
    一言誤ってもバチ当たらないでしょ
    松本さん、他人に頭下げるの嫌なだけだろ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/06(日) 16:50:04 

    >>1
    「お互い様」「お大事に」で、風邪のようにして欲しい!

    こんな自粛ばかりに慣れてしまったら、マスクも取れなくなり旅行も行けなくなるよ…

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/06(日) 17:23:16 

    >>1
    まっちゃんファンです、当たり前の事を言いますが、濃厚接触者でお休みした時とやっぱ発言が違うね
    濃厚接触者で復活してすぐに陽性者になっているのを見て、自分も感染してるのでは?と心配になって検査してしまった

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/09(水) 15:33:48 

    >>1
    元カレは、高学歴な女たちとセックスするとそれを私に自慢した。だけどなぜ、高学歴な女が自分とセックスすれば、自分も高学歴になったかのように思うのだろう。さっぱりわからない。私だって、自分の彼氏や夫が高学歴であっても、だから自分も高学歴だなんて思わないから。そして、なんでそれが、名門大卒の学士を欲しがっていた(手に入れたけど)私に対する自慢になるのかも、さっぱりわからない。はっきり言ってそんなの私にとっては、何の価値や魅力もないから。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/10(木) 17:44:14 

    >>1
    あるアイドルが、AV落ちしたけど、あの人、もしかしたら、アイドルの時、枕をけっこうやっていて、このアイドル関連に行けば、枕することになりますよーということが言いたかったのではないか??もともと、純粋に、芸能界で、芸能人として、まっとうにやって生きていくつもりが、裏切られたのではないか??私から見たら、芸能界って、ろくなもんじゃないから。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/11(金) 04:03:32 

    >>1
    元カレの浮気相手より、私の方が学歴は上だね。(もともとの頭は、彼女の方がずっと上なのに)しかし、あんな華やかなスター性があって、頭も良くて使える商品よりも、元カレは私を選んだんだよなあ。彼女は元カレと付き合いたがったのに。彼女より、学歴で勝ってるから、彼女の夫が高学歴でもまったく羨ましくない。夫や彼氏には高学歴なんか望まないから。低学歴が高学歴とくっついて、自分も高学歴みたいに思うのは私から見たら、バカだわ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/12(土) 08:50:11 

    >>1
    コロナだから謝る必要ないじゃなくて、どんな病気や事故だって突然出社できなくなって長期間休んだら謝るでしょ。

    +1

    -0

関連キーワード