ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2022/03/06(日) 11:13:49 

    >>1

    これは相手の性格が大きいから、対策を練っても無駄な場合も多い。

    私の身近で

    『ケンカしてもまた元通り仲良くできるタイプ(夫、実母)』

    がいるけど、裏を返せばこの人達って話し合いをしてもまったく改善の努力もしない。

    ケンカして言われたことを根に持つことも無いけど、その代わりこっちが伝えた問題点も忘れたりスルーするという特徴がある。

    (良くも悪くも忘れてしまう)

    逆に言われた事を重く受け止めるタイプは言われた内容を改善するようにするかもしれないけど、根に持って前のように仲良くできなくなるケースも多い。

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/06(日) 22:46:33 

    >>43
    うちの旦那も全く一緒です。ちなみに昨日大きめの喧嘩して今日普通に戻った。その後気まずいとかない。
    すぐ仲直り出来てラクだけどまたすぐ喧嘩する。お互い慣れっこになって喧嘩を重く捉えてない
    これはこれでどーなんだろうと思う笑

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/06(日) 23:01:36 

    >>43
    私と妹がまんまこれだ。

    妹は数時間後にはけろっとできるタイプ。そこが長所だとも思うけど、どれだけこちらが言葉を尽くしても心まで響いてないっていうか、すぐに忘れて何回でも同じこと繰り返す。
    私はまんま逆だから、ほんっっとーに合わなくて、同じ家で暮らしてるときはお互いにストレスが半端なかった。そのころからもう3年は一言も口聞いてないし目も会わせてない。
    血が繋がってても本当に相性ってあるんだなって思う。家族だから関わり持ってるけど他人だったら絶対に関わりたくないタイプ。

    +3

    -0

関連キーワード