ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/03/06(日) 11:04:59 

    先週、珍しく優しい夫と喧嘩してしまいました。
    きっかけは些細なことです。
    夫が置きっぱなしにしていた物が原因でその箇所が汚れたので私がそれを伝えました。
    感情的にならないように冷静に伝えたつもりですがそれがかえって気に障ったようです。
    話し合ってお互いの悪い所は直そうということになりましたが、それ以来何となくギクシャクしたままです。
    昨日も話し合いをしましたが、あまり改善しそうにありません。
    一般家庭としての会話はありますが、前みたいにふざけ合ってゲラゲラ笑ったりすることはもうないのかなと思うととても寂しいです。
    離婚しようとはお互い思っていませんが、一歩近づいてしまったなという感じです。

    夫婦仲が悪い時期を経て、また仲良しに戻れたという方はいらっしゃいますか?
    何か対策を練った方が良いのか、それともそのうち時間が解決するのでしょうか?

    +13

    -46

  • 5. 匿名 2022/03/06(日) 11:06:42 

    >>1
    その程度なら時間経てば、そのうち元に戻るさ

    +202

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/06(日) 11:06:48 

    >>1
    ゲラゲラ笑いながらあえて更に汚してみる

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2022/03/06(日) 11:07:19 

    >>1
    主の場合、夫が原因の喧嘩なのに主が相手に対して、そこまで気を使う意味がわからん。
    疲れるだけやろ

    +139

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/06(日) 11:07:53 

    >>1
    家族は話し合ったらおしまい
    って言ってる人いて
    話し合い続いて壊れた私的には納得

    +31

    -6

  • 25. 匿名 2022/03/06(日) 11:08:57 

    >>1
    一月下旬にイザコザがあり、そこからまともに話してません。
    長年いつも私が折れていたので、同居人、お金稼いできてくれる方と思って接しています。

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/06(日) 11:09:12 

    >>1
    この先どんどん仲悪くなるよ
    結婚とはそういうもの

    +25

    -8

  • 31. 匿名 2022/03/06(日) 11:09:50 

    >>1
    主の夫婦仲が悪くなったが想像以上に全然悪くなかった笑

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/06(日) 11:11:49 

    >>1
    なんで男って自分がやりっ放しとか出しっぱなしだったのが悪いのに指摘されると不貞腐れる人多いんだろう

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/06(日) 11:13:49 

    >>1

    これは相手の性格が大きいから、対策を練っても無駄な場合も多い。

    私の身近で

    『ケンカしてもまた元通り仲良くできるタイプ(夫、実母)』

    がいるけど、裏を返せばこの人達って話し合いをしてもまったく改善の努力もしない。

    ケンカして言われたことを根に持つことも無いけど、その代わりこっちが伝えた問題点も忘れたりスルーするという特徴がある。

    (良くも悪くも忘れてしまう)

    逆に言われた事を重く受け止めるタイプは言われた内容を改善するようにするかもしれないけど、根に持って前のように仲良くできなくなるケースも多い。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/06(日) 11:15:33 

    >>1
    時間が解決する。
    主さんが旦那さんに対して以前と変わらず接すれば大丈夫だよ。そのうち、何で怒ってたんだっけアハハ〜くらいになれば万々歳。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/06(日) 11:17:34 

    >>1
    冷静に伝えたことが逆に気に障るって何www
    旦那めんどくさすぎる!
    主さんストレスで死ぬかもしれないから離婚した方がいいかもね…

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/06(日) 11:25:51 

    >>1
    汚れたとこを拭く拭かないでいちいち話し合ってたら大変なことになるよ
    相手が悪いのに!じゃなくてお互い折り合いつけるのって大事

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/06(日) 11:28:48 

    >>1
    小さい事でチクチク小言言ってたら自分が疲れない?反対に言われたらどう?夫が置いてた物でそこが汚れた、主が拭くかササッと片付ければ終わる話なのに、夫の汚したとこは夫が掃除しろって感じ?お互い様って事がこれからいっぱい出てくるよ。

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2022/03/06(日) 11:29:05 

    >>1
    わー すごい平和な内容だね。うちなんか義実家の関わり原因だったから離婚まで考えていたよ。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/06(日) 11:34:31 

    >>1
    そんな些細なこと、マジレスすればセックスすれば元通りだよ。
    うちは産後のレスの時は仲悪かったと思うけど、再開したらまた仲良くなったよ。

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2022/03/06(日) 11:38:57 

    >>1
    近所の家庭
    そこの旦那が暴力で支配をしていて仲が悪く子供が引きこもる問題が絶えない家庭だった
    理由は分からないけど、旦那の暴力もなくなって、旦那も体を壊して夫婦で仲良さそうに散歩している姿を見かけるから、奥さんが過去の事を許せるか許せないかだと見てて思った
    私だったら許せない
    主の場合読んでいる限り、夫婦というより友達のような関係性の夫婦のような気がしました。
    「また汚してー、もう!w」と笑顔でやってみれば?
    私は笑顔で言いづらい事を言ったりしますよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/06(日) 11:43:47 

    >>1
    真面目か。
    ソファーで二人で横向きでくっついたり、しない夫婦なんかな。

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/03/06(日) 12:08:49 

    >>1
    神経質すぎない?
    小さな傷をほじくり返していじりすぎて大きな傷にしないことだよ
    そのうちまだゲラゲラ笑ったりできてるから気にしすぎないこと!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/06(日) 12:12:30 

    >>1
    お互い好きなら大丈夫よ
    20年その繰り返しだわ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/06(日) 12:23:21 

    >>1
    結婚11年目だけど

    旦那が置きっぱとか私が電気つけっぱとかたまにあり
    私「○○置きっぱなしだよ~」
    旦那「電気つけっぱなしだったから消しておいたよ。」
    互いに軽く注意し合う事はあったりするけど

    「お互いの悪いところを直そう。」
    とか旦那とわざわざ話し合った事が一度もないよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/06(日) 12:29:33 

    >>1
    具体的にどんな言い方をしたの?

    「あそこ汚れちゃったから片付けたら綺麗にしておいてね」くらいですむ話なんじゃないかなと思うんだけど、喧嘩になったってことはもっと違う言い方したのかな?

    単にばつが悪いだけで、不倫して仲が悪くなったとかいう話じゃないんだから数日もすれば元通りになると思うよ

    逆にいうとそれくらいのことで破綻するなら今後うまくいかない



    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/06(日) 12:36:52 

    >>1
    仲良くしたい、仲直りしたいってことを
    誠実に伝えることも時には必要だなと思うよ
    それって好意を伝えることと等しい
    完璧な人なんてこの世にいないから
    せっかく一度は好きになった人だから私なら努力はする
    どうしても無理! という線引きをお互い把握したい。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/06(日) 13:16:57 

    >>1
    その程度で離婚に近づくとか言っちゃうの?大丈夫?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:49 

    >>1
    主さんからの情報だと自分には何も落ち度はないという前提での事案としか伝わらない
    男の人はよほどのボンクラじゃない限り追い詰めると逆ギレするよ
    たとえ正論でも冗談混じりでもう!汚れたじゃん!プンプンくらいで終わらせておいてあげよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/06(日) 14:13:19 

    >>1
    主さん新婚かな?私も一昨年結婚して、2ヶ月目くらいの時に似たようなことになって、あーもう前みたいに笑い合えないのかも…どうしよう…と思ってた。

    その日からちょっと距離を置かれてしまった形になって、一見普通にしてるんだけど今まで入ってきたテリトリーに入ってこなくなったみたいな感じ。

    でも時が立てば平気。今ならそんなものだなって思える

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/07(月) 05:43:33 

    >>1
    この程度で夫婦仲が悪くなったとか笑っちゃうw

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2022/03/07(月) 08:09:57 

    >>1
    おいくつか分からないけど、感情的にならない様に冷静に言葉を発する女性ってめちゃくちゃ怖いしイラッとさせるよ…

    我が家はクレームはその場で明るく伝える
    「こらー!!!○○しとるやないかー!」って感じに…

    お互いに「はいはいwごめんごめんw」って次から気をつけるようになるよ

    長くなってごめん
    お幸せに…

    +2

    -0

関連キーワード