-
1. 匿名 2022/03/05(土) 16:47:36
茶髪金髪の方が白髪が目立たないと聞いて、ここ何年も明るめにしていましたが仕事の都合上 黒くしないといけなくなりました。
開き直ってどうせ黒くするなら陽に当たっても黒!!ってくらいドス黒くしたいのですが、前髪・メイクをはじめ、雰囲気も明るい髪色では誤魔化せないほど難しそうに思っています。
ずっと明るかったけど黒にした方、昔から黒しかしてない!って方、黒髪に合うメイク(とくに眉やアイライン)やコツを伝授していただきたいです。+20
-52
-
10. 匿名 2022/03/05(土) 16:49:11
>>1
髪明るい方が老けて見える人もいるよね。+286
-1
-
12. 匿名 2022/03/05(土) 16:49:35
>>1
アラフォーの金髪は嫌だけど黒髪は良いと思います!+162
-7
-
20. 匿名 2022/03/05(土) 16:51:21
>>1
天然の黒髪です。
ブルベ冬ですし違和感ないですよ。+134
-6
-
28. 匿名 2022/03/05(土) 16:53:58
>>1
アラフォーがドス黒だといかにも「白髪染めでっす!!!」て感じになるから、程々の黒のがいいよ+148
-7
-
33. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:09
>>1
黒すぎも不自然だよね、、
4チャンアナウンサーの藤井アナ気になる。。
あんなに黒くしてると生え際の白髪はすぐに目立つし、すぐまた黒くカラーしなきゃだし、茶色っぽいより大変そう。+49
-7
-
35. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:46
>>1
ドス黒いいかにも白髪染めって老けると思うよ
美容師に相談したらドス黒くない黒染めしてくれるよ+13
-2
-
37. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:19
>>1
ブルベ冬らしく美容院で勧められて黒にしてる。美容院で相談しては?+37
-1
-
39. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:42
>>1
ずっと明るめ茶色だった友達が仕事の都合で黒くしたときに、似合ってない!と本人は言ってたけど、全然そんなことなかったの。周りの人より、自分が見慣れないだけ。ツヤ感などに気をつければきっと似合うと思います!+87
-3
-
40. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:50
>>1
慣れ。仕事で30歳の時にレベル4の黒にして凄く嫌だったけど、休日はしっかりメイクして服装に気をつけてたけど、段々色落ちもするから慣れる。地毛と染めた黒はやっぱり違うし。+6
-3
-
47. 匿名 2022/03/05(土) 16:59:53
>>1
光が当たらないと黒に見えるくらいの茶髪にしなよ。20歳超えて黒髪なんてだっっっさいブスか、頭のおかしな人しかいないよ。+4
-38
-
57. 匿名 2022/03/05(土) 17:06:34
>>1
日本人でも「真っ黒」ってのはほとんどいないんだよ。自然な黒髪って光に当たると茶色くみえるの。
真っ黒は不自然に見えそうだから、黒に近いダークトーンに染めたらどうかしら+45
-0
-
59. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:57
>>1
金髪や傷んだ茶髪よりは品があって好きです!>黒髪+25
-0
-
88. 匿名 2022/03/05(土) 17:29:03
>>1
白髪頭で黒髪ってケアが大変じゃない?+7
-0
-
90. 匿名 2022/03/05(土) 17:31:09
>>1
生え際は黒くなるし明るい色なら白髪は目立たないは意味ないと思う。
だって染めるんだから。+4
-1
-
93. 匿名 2022/03/05(土) 17:32:35
>>1
ドス黒い程の黒って似合う似合わないがハッキリ出るよ
ましてやアラフォーなら、うねりが出たり髪自体の艶が減ってく年齢だし、あまりにも不自然な黒だと汚く見える可能性もあるから、地毛に近い黒から始めたらどうかな
+18
-1
-
105. 匿名 2022/03/05(土) 17:55:43
>>1
コロナになってから一度も染めてないからいまほぼ地毛の黒なんだけど、
>>9 みたいに眉毛の色をやや薄めにするとそこまで重たすぎない雰囲気になるよ
人によるけど私は眉も黒くしたら帰国子女なきの強い女になってしまうから、そこで抜け感てやつを出してる+20
-1
-
125. 匿名 2022/03/05(土) 19:42:38
>>1
いや違うよ。白髪を隠そうとハイライトやハイトーンすると髪の毛の加齢によるうねり、ちぢれ毛、竹箒のような毛先、髪の毛全体の老化がバレてしまうよ。黒く染めたほうがいいよ。+4
-0
-
136. 匿名 2022/03/05(土) 20:23:13
>>1
美容師さんから自然な色なら瞳の色と同じ色に染めた方がいいと聞いた。+5
-0
-
151. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:39
>>1
必ずその人に似合う黒はあるはずだから美容院で相談した方が良いよ。あと黒染めした後に明るくするのは難しいから程々に。+1
-0
-
153. 匿名 2022/03/05(土) 21:37:27
>>1
肌色によると思う。
黄色ベースの人は真っ黒は本当に似合わない。青味ベースの人は上手く似合う人もいるけど、漆黒みたいなのは相当モード系っぽくなっちゃうと思うからなかなか難しそう。+4
-3
-
164. 匿名 2022/03/05(土) 23:41:02
>>1
頻繁に美容室行くのが面倒臭くて10年くらい黒髪です。
前髪なしのセミロングなんですが、おろすと野暮ったくなるのでずっとくくってます。
人からよくイエベ秋っぽいと言われますが、黒髪似合うといわれます。
メイクは眉はグレー系、アイライナーはダークブラウンにして柔らかい印象なるようにしてます。+0
-0
-
205. 匿名 2022/03/10(木) 00:08:28
>>1
真っ黒だとシワとかが目立つ気がする。あと少しでも白髪あると目立ちそう。気持ちはわかるけれど、あまりドス黒くない方がよくない?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する