-
4. 匿名 2022/03/04(金) 23:30:07
買って帰ったらまず冷凍するのが一番安全?
まずくなっちゃうか+216
-7
-
53. 匿名 2022/03/04(金) 23:52:24
>>4
でも一度冷凍するといいって言ってたよね
あとは魚なら加熱するとか+131
-0
-
61. 匿名 2022/03/04(金) 23:56:49
>>4
めっちゃ良く噛めば大丈夫だよ+30
-27
-
66. 匿名 2022/03/05(土) 00:01:46
>>4
アニサキスは−8℃で芯まで冷凍すれば死滅するけど、魚の中に入り込んでる状態で平均温度が−18℃の家庭用冷蔵庫じゃ業務用冷蔵庫と比べて凍らせるのが難しい。
家の冷蔵庫は開け閉めを頻繁にするから温度が上昇しやすいし、他の食材も入れてるから温度が下がりにくいっていうのがある。
厚生労働省は「アニサキスは−20℃で24時間以上の冷凍処理が必要」って言ってる。
だから家庭用冷蔵庫なら48時間以上の長時間冷凍をしたほうがいい。+135
-2
-
199. 匿名 2022/03/05(土) 08:12:25
>>4
茹でたらいいんじゃない?
茹でたら流石に死ぬでしょ+0
-6
-
202. 匿名 2022/03/05(土) 08:37:40
>>4
今は店で冷凍してから売るって聞いたんだけど違うのかな。+12
-2
-
339. 匿名 2022/03/05(土) 23:18:07
>>4
白身とかなら冷凍でも…
光り物だと
足がはやいから鯖とかも酢で締める→冷凍48hというかんじ
ある程度わかって食べるかなという感じかなー+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する