ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2022/03/04(金) 23:34:55 

    >>1
    アニサキスはいるよね、もう絶対いると思ってる。スーパーで鮭やたら、ブリを買うとほぼ100パーセントの割合でいる。最近は。どれも加熱用のだけどね。刺身にもいそうだな、と思ってる。

    +122

    -2

  • 96. 匿名 2022/03/05(土) 00:44:44 

    >>1
    ワクチンの金属混入は?

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:06 

    >>1
    正露丸か効くと聞いてから、自宅に常備してます。

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/05(土) 04:18:04 

    >>1
    アニキサスで営業停止はかわいそう

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/05(土) 07:44:07 

    >>11
    それは加熱用で売っている商品についての注意書きだよ
    加熱用で売っている魚を生で食べてアニサキスの被害にあうおバカさんがたまにいるから
    その場合は客の自己責任
    でも>>1は刺身で販売されていたから店の責任が問われるのは仕方ない

    +26

    -8

  • 190. 匿名 2022/03/05(土) 07:44:57 

    >>1
    大人になって仰天ニュース見るまでアニサキスの存在すら知らなかったから自己責任ともいいがたい

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:45 

    >>1
    自分でおろしたほうが安上がりだから、そのままのお魚を買ったりするんだけど、アニサキス、大丈夫かなぁ…とドキドキしながらおろしてる。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/05(土) 10:55:29 

    >>1
    兄貴刺す?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/05(土) 11:20:20 

    >>1
    スーパーで刺し身パック買ったらそのまま皿に移し替えてるんだけど、刺し身の裏側とか重なってるとことかも見ないとだめってことかな?センスないからあまり崩したくないんだよなぁ。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/05(土) 14:01:13 

    >>1
    たらこについてた時がありました。たらこにも付くの?と思って調べたらあるみたいです。くるくると渦巻き状になっていました。死んでたのか生きてたのかは分からないけどとにかく気持ち悪かったので買ったお店に一応報告して食べずに捨てました。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/05(土) 14:01:55 

    >>1
    私も一昨年、とらふぐというお店のふぐを食べてからアニキサスニになりました。
    のたうち回る痛さでした。
    お店も病院にもお店の名前を言ってないけど、言ってたら営業停止になったのかな?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:17 

    >>1
    寿司屋さんとかもいるんかな、、
    よく回転寿司行くんだけど

    +3

    -0