ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/03/04(金) 21:23:27 

    花輪くんみたいな子が普通の公立小学校にいるとは思えない

    +291

    -3

  • 31. 匿名 2022/03/04(金) 21:25:14 

    >>5
    >>7時代が時代だから、通学圏内に私立小が無いんじゃ?

    +218

    -3

  • 84. 匿名 2022/03/04(金) 21:30:43 

    >>5
    >>7
    物心ついた頃からまるちゃん見ていて花輪くんは気前のいいおぼっちゃんなのに原作初期はキザで面倒くさいおぼっちゃんだったのがびっくり
    丸尾くんと同じくらい面倒くさくて花丸コンビってまる子が言ってたな
    まる子と一緒にカエルやオタマジャクシ捕まえに行く話大好き

    +196

    -2

  • 177. 匿名 2022/03/04(金) 21:51:28 

    >>7

    さくらももこより10歳下で名古屋育ちのおばさんだけど、林先生の出身校の某有名私立進学校をはじめ、地元の私立は中学からが多いから、公立小にも医者の息子含む金持ちのおぼっちゃんがいたよ。

    +28

    -2

  • 212. 匿名 2022/03/04(金) 21:59:44 

    >>7
    20年前に東京で小学生だったけど、毎日姉妹でお揃いのブランド服着てばあやと運転手がいるレベルのお金持ちの子も公立小に来てたよ。
    外国籍の子、母子家庭で都営住宅住みの子、それよりもっと複雑な環境の子や貧しい子も同じクラスにいたりして、今思うとなかなかカオスだった。

    +40

    -1

  • 474. 匿名 2022/03/05(土) 10:15:43 

    >>7
    テレビでも割と有名な企業の家の子が、東京23区内の公立小に通ってたよ。飼い犬は広い庭でチベタンマフティフ。お金持ちだった。流石に中学は私立に行っちゃったけど。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2022/03/05(土) 20:16:05 

    >>7
    舞台は静岡だよね?
    私の頃は私立小学校が通える範囲にないから医者や金持ちの子供でも公立小、公立中に普通にいたよ
    学年に一人だけ2時間かかる私立中学にいった
    最近は遠くの私立中学に通う子が5人くらいはいるみたいだけど

    +3

    -0