-
5. 匿名 2022/03/04(金) 21:23:16
花輪くんはなぜど田舎の公立小学校に行くの?+587
-6
-
31. 匿名 2022/03/04(金) 21:25:14
>>5
>>7時代が時代だから、通学圏内に私立小が無いんじゃ?+218
-3
-
67. 匿名 2022/03/04(金) 21:28:31
>>5
旧清水市、そんなにど田舎だったのか…+70
-2
-
84. 匿名 2022/03/04(金) 21:30:43
>>5
>>7
物心ついた頃からまるちゃん見ていて花輪くんは気前のいいおぼっちゃんなのに原作初期はキザで面倒くさいおぼっちゃんだったのがびっくり
丸尾くんと同じくらい面倒くさくて花丸コンビってまる子が言ってたな
まる子と一緒にカエルやオタマジャクシ捕まえに行く話大好き+196
-2
-
87. 匿名 2022/03/04(金) 21:31:22
>>5
だってリアルはヤ〇ザだから…+6
-31
-
102. 匿名 2022/03/04(金) 21:33:27
>>5
私アラフォーだけど近所の医者の息子公立にいたよ~
私の時代でも私立小学校は市内になかったね+88
-3
-
162. 匿名 2022/03/04(金) 21:47:46
>>5
父親が地元企業の社長とか?全国的に知名度高かったりシェア率高い会社。静岡ならありそう。+35
-0
-
211. 匿名 2022/03/04(金) 21:59:29
>>5
旧清水市、東海大学の附属小ならあったかなあ。
となりの旧静岡市に行けばもっとあったけどね+10
-0
-
288. 匿名 2022/03/04(金) 22:42:55
>>5
これ毎回言われてるけど、マジレスすると花輪くんの金持ち設定って後付けだと思うよ
元々一回きりの登場予定だったけど、思いの外人気だったからレギュラーに昇格したって単行本に書いてあったし、最初からあのレベルの金持ち設定ではなかったと思う
金持ちキャラって一人いると便利だから、連載が続くうちに設定を加えたんじゃないかな
+72
-2
-
490. 匿名 2022/03/05(土) 11:49:31
>>5
どうせ中学校からは聖光学院に入るから
小学校は社会勉強の為に庶民と関わりを持つ為…とか。
と、静岡市民は思います。+6
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する