ガールズちゃんねる

一人暮らし、部屋のにおいが気になる

92コメント2022/03/09(水) 08:13

  • 1. 匿名 2022/03/04(金) 20:13:43 

    1K一人暮らしです。
    この季節は特に花粉や寒さで換気が長く出来ず、
    かつ基本的に部屋干しのため(家が路線沿いなのと防犯)
    こもっているような、なんとも言えないにおいが充満していて気になります、、
    一応洗濯は除湿機の衣類乾燥機を使って早く乾かすようにしているのですが、、
    無香空間を置いたりしてもやっぱりほとんど意味ありません。
    今はSHARPの空気清浄機の検討を購入していますがみなさんどういった対策をしているのでしょうか?

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/04(金) 20:17:51 

    >>1
    検討は購入しなくて大丈夫よ

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2022/03/04(金) 20:26:17 

    >>1
    うちも昔ながらの極小住宅で、匂いがこもるので天気の良い時に全窓全開(2時間くらい)してました。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/04(金) 20:28:26 

    >>1
    鼻が良すぎるのかもしれないけど、部屋干し用の洗濯洗剤使ってる?
    私は1kでこれでまず違ったけど、この時期ヒーターもあり逆に加湿になる。
    部屋干し用使ってもにおいこもってる感じなら水取りぞうさん系使ってみては?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/04(金) 20:51:44 

    >>1
    とりあえず家電量販店で詳しい店員にニオイに強い機種を紹介してもらう

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/04(金) 20:55:34 

    >>1
    布のソファ使ってるんだけど匂い気になる
    皆はどうしてる?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/04(金) 22:10:55 

    >>1
    空気清浄機は必需品

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/04(金) 22:21:14 

    >>1
    寒いのは我慢して、朝一番にベランダ側と玄関を開け放して風が抜けるようにした方が一番効きますよ。
    湿気、籠った空気やニオイを部屋から出すことが重要です。

    +8

    -0

関連キーワード