ガールズちゃんねる
  • 482. 匿名 2022/03/04(金) 22:28:07 

    イスラム国へのイジりも不謹慎だ!はかなりあった
    所が海外の評価は高かった。
    イギリスは
    団結してイスラム国を嘲笑い軽蔑した画像をテロリストに送り付けるという戦いを展開した。
    この努力は人質の救出には繋がらないであろうが,将来のテロを防止するという点において,少なくとも役立つものである。

    プーチンの演説はスパチャ200円の価値
    1000円の価値でしかない。
    一国の大統領にあげる金200円

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/04(金) 22:32:35 

    >>482
    ビビったりまともに相手しないって姿勢が評価されるみたいね
    特にイスラム国は日本の人質放棄やらクソコラグランプリ以降、こいつらから金はむしれないってなって日本人狙わなくなったもんね

    +6

    -1

  • 552. 匿名 2022/03/04(金) 23:23:14 

    >>482
    不謹慎というか気が狂ってるのは人を何千人も殺してるプーチンなんだよね。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:33 

    >>482
    団結してイスラム国を嘲笑い軽蔑した画像をテロリストに送り付けるという戦いを展開した。

    えっなんか高尚なイメージ持たれとるやん
    ただのおふざけネット民であろうに…
    でも結果的に良かったのかな
    外国人て笑いのツボ浅いイメージあるから笑い○んだ人もいたかな

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:53 

    >>482
    イギリスが言うと嫌味か小馬鹿にしてるかにしか聞こえない。

    +2

    -0