-
1. 匿名 2022/03/03(木) 11:14:49
新たな対策として、今年5月からは「安全運転サポート車(サポカー)」の限定免許制度や、一定の違反歴がある75歳以上に義務付ける運転技能検査(実車試験)が始まる。+45
-0
-
5. 匿名 2022/03/03(木) 11:15:43
>>1
最近の日本はよくこれニュースになるね+6
-1
-
16. 匿名 2022/03/03(木) 11:18:49
>>1
もう強制的に高齢者はサポカー限定免許に移行するようにしたらいいと思う
普通免許のままにしたい人は別途講習受けて合格しないといけないとか、毎年更新や講習があるとか+50
-0
-
22. 匿名 2022/03/03(木) 11:21:00
>>1
運転技能試験しても、田舎だと甘い判定でOKってことにしちゃわない?
運転不可の判定されても、家族の車とかがあったらかってに運転する年寄りもいそうだし。
免許証にICが付いているんだから、免許証差し込んで飲酒運転防止のための呼気を検査してからでないと車が動かせないようにしたらいいんじゃないの?+26
-0
-
26. 匿名 2022/03/03(木) 11:22:24
>>1
早速朝から完全に赤になって数秒経ってからお年寄りが信号無視をしていった。
他の歩行者と唖然とした。
あれはしたことさえ気づいていない様子だったよ。+24
-0
-
37. 匿名 2022/03/03(木) 11:29:38
>>1
マニュアル限定にしたら?
逆走は防げないけれど、駐車場でお店に突っ込んだりするのは防止できる。
+16
-0
-
38. 匿名 2022/03/03(木) 11:30:03
>>1
一定の違反歴がある人だけじゃなく75歳以上は全員技能検査してもいいぐらいなんだけど
運転してるとよく見かけるけど老人の運転で状況判断できてない危ない車多い+19
-0
-
75. 匿名 2022/03/03(木) 11:51:00
>>1
対策強化へって、遅すぎる+2
-0
-
104. 匿名 2022/03/03(木) 12:57:58
>>1
はよせえ‼︎‼︎+2
-0
-
117. 匿名 2022/03/03(木) 13:45:04
>>1
さっきニュースで見たけど、全体の15%って言ってたよ。他の年代と比べてたら高齢者は少ないって言う事になるけど。マスコミの情報操作半端無いね+4
-0
-
129. 匿名 2022/03/03(木) 16:44:28
>>1
操作ミスに関してはアクセルとブレーキが見えない足元に横並び配置が悪い。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
75歳以上のドライバーによる車やバイクの交通死亡事故が、2021年は346件あり、前年に比べ13件増えたことが3日、警察庁の統計で分かった。75歳未満を含めた死亡事故全体(2289件)の15.1%を占め、統計が残る1986年以降で最高の割合となった。